本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
hanadairocks
都市型マラソンのお手本
出場種目: フルマラソン
おもてなし、コース設定、エイド・・・全てにおいて最高レベルの大会です。ほかの大規模都市型マラソンは見習うべきだと思います。そう思えるくらいの大会です。当選後の未入金者が少ないのも頷けます。とにかく走っていて楽しい大会です!
■総合評価
2023年8月27日
北海道マラソン2023(北海道)
運営「は」本当に良かった
出場種目:フルマラソン
まずは大雨警報が出るほどの土砂降りの中で応援してくれたりゴールで迎えてくれたボランティアさん、そして運営さん、更には沿道で応援してくださった皆様に感謝を申し上げます。ずぶ濡れになりながら声を出し続...
もっと詳しく
2023年6月4日
第43回千歳JAL国際マラソン(北海道)
雨で大変でしたが
未舗装の林道がメインコースということで、前日の雨でコースはなかなかのものに。でも、大会前日にできる限りの補修をしていて、コース管理をしっかりしていただいてると思いました。ウェーブスタートで5ブ...
2017年1月8日
第36回いぶすき菜の花マラソン(鹿児島県)
平坦なところはどこに?
年明け最初の公認コース大会。正月太り、練習不足を実感するには良い大会です。【良かった点】・鹿児島中央駅と指宿駅との臨時列車 (増発してくれるので鹿児島市内泊でも大丈夫)・ゼッケ...
2016年12月18日
第3回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
あえて文句を言います(笑)
シャトルバス多過ぎ!ロッカー代出し過ぎ!トイレ余裕あり過ぎ!スタート渋滞しなさ過ぎ!エイドおもてなしし過ぎ!SLタイミング良過ぎ!応援すご過ぎ!ゴール後のとん汁振る舞い過ぎ...
2016年12月11日
第30回 青島太平洋マラソン2016(宮崎県)
評判以上の大会
評判の良い大会だったので、参加してみました。結果は評判以上の素敵な大会でした。高低差のあまりないフラットコース。タイムを狙うにはいいかもしれません。国道を完全封鎖して走るところはな...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着