本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
kotama
走ることに充足した大会運営
出場種目: フルマラソン
大会自体は以前から知っていましたがはじめての参加となりました。「走る」というフルマラソン大会としてのニーズにはしっかりと充足していたように思います。当日の天候も良く、風もなく、走りやすかった。コース自体の面白み、応援が部分的という点は土地柄、致し方ないのかと。でも、ボランティアの方々の熱心さやわざわざ沿道で応援してくださった地元の方々は一生懸命でそれはとてもうれしかったです。ありがとうございました。
■総合評価
2020年1月25日
ランニングフェスタin 国営昭和記念公園2020(東京都)
フルの練習として最適
出場種目:10kmマラソン
他の方も書いている通り、フルの練習として短い距離で追い込むために参加しました。事前送付の案内には各最寄駅から公園内のアクセス道の所要分の目安も書いてあり、迷うことなく会場につけました。冬の昭和...
もっと詳しく
2020年1月19日
第39回フロストバイトロードレース(東京都)
広大な米軍滑走路を走れる解放感!
出場種目:ハーフマラソン
これまで米軍基地内のレースは何度か出ていますが、横田基地の広さは別格でした。主に滑走路を2周するコース取りですが、障害物がほとんどないので、今回のような天気だったら爽快で解放感いっぱい。雨でなくて本当...
2019年10月27日
いわて盛岡シティマラソン2019(岩手県)
岩手山と御所湖、地元の温かさを堪能!
出場種目:フルマラソン
はじめての開催ですがとてもスムーズでした。御所湖は最初から覚悟していたので、上りのキツさが想像を越えなかったことに安堵。途中のリンゴ畑は美しく、岩手山が雄大な姿を見せてくれました。練習不足で遅かったの...
2019年5月18日
横浜ノースドックランニングフェスティバル2019 EarlySummer(神奈川県)
チームで盛り上がるのがおススメ。
出場種目:駅伝・リレー
ハーフリレーに4人で参加しました。駅から現地までの歩きが長く、さらに入場までに1DAYパスのチェックと荷物検査があるため、炎天下の中長蛇の列となり、各種目5分遅れとなりました。基地なので場内アナウンス...
2019年3月10日
第7回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
走りやすいコースでした。ロッカーは要再考ですね。
同じ関東でも自宅からは2時間半かかるため、小山で前泊。駅も野木駅を使ったのが正解でした。ナンバーカードも事前郵送だし、ホテルからゆとりをもって現地入りできたはずが、まさかのロッカー問題に遭遇。人数...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着