本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
音色
初参加
出場種目: 10kmマラソン
強風のレースだと噂には聞いていましたが、スタート時の風の強さが凄く、折り返しからの向かい風には悩まされました。抽選による景品がとても充実しており、地域を上げてのイベント感が伝わる良い大会だと感じました。納得の良く結果ではなかったのですが、また参加したいと感じました。
■総合評価
2023年9月23日
第58回 白鷹若鮎マラソン(山形県)
出場種目:10kmマラソン
歴史のある大会なのにドタバタ感が凄かった。10kmに出走し前半登り、後半くだるので最後の2kmは納得いく走りができました。途中でクラクションをずっと鳴らしながら、けっこうなスピードで走行す...
もっと詳しく
2023年6月4日
仙台国際ハーフマラソン2023(宮城県)
コロナ前以来の参加、やはり楽しかった!
出場種目:ハーフマラソン
暑さと強風にはやられましたが、沿道の応援・ボランティアスタッフさんの声がけは最高です!青葉通り・定禅寺通りが気持ち良い!コースはやはりアップダウンが厳しく卸町方面にはいかずにどうにかならな...
2023年5月21日
ふくしまシティハーフマラソン2023(福島県)
暑かったが楽しめました
トイレがビックリする程、少なかったのにはスタート前焦りました…スタート地点が狭かった以外は楽しめるコースでしたが、個人的には橋?のアップダウンが多く感じました。ただ初開催の大会としては規模...
2023年4月29日
仙台ハーフ ファミリーラン(宮城県)
仙台ハーフ5kmの部、初参加
出場種目:5kmマラソン
通常開催だと、ハーフ・5km共に同日開催なので初めて5kmを走りました。完走証の即時発行はコロナ前みたいで嬉しかったです。順位がわかるとより嬉しい
2022年10月23日
TOMIYA&TAIWA 七ツ森ハーフマラソン(宮城県)
地元宮城・初開催の魅力で参加
走ってみて思った事は、ただただキツイコースだった。個人的には松島ハーフのコースより厳しく感じました…。記録は狙えませんが、冬へ向けてのトレーニングと考えれば良いかと
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着