本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
BUN
初! ハーフでした。
出場種目: ハーフマラソン
初めてハーフに参加しました。北千住の駅から徒歩10分程で会場に着き荒川の河川敷から見る会場は広域が見渡せて気分も盛り上がりました。初めての参加でドキドキしていると、高齢の男性が『今、シルバー賞をもらって来たよ、私は78歳でもう10回もこの大会には出てるんだ』と笑顔で話しかけてくれて、とても元気と勇気を頂き、私も頑張って完走するぞと思えました。コースはほぼ平坦で走りやすく、給水も申し分ない多さで助かりました。同じ道の折り返しコースのため、早いランナー方が見られるのも楽しかったです。最後に何度となく心が折れそうになりましたが、沿道で応援をして下さった太鼓や吹奏楽、地元方、中学生、ボランティアの方々皆さんの応援で本当に元気になりました。無事完走出来た事を感謝します。来年はもう少し早く走れるようまた練習したいと思います。本当にありがとうございました。
■総合評価
2015年5月30日
第13回ベジタブルマラソンin彩湖(埼玉県)
初参加!楽しかった
出場種目:10kmマラソン
初の参加でした。天気も良く気持ちが良かったのですが、とにかく5月とは思えない真夏のような暑さでした。大会の規模と参加者の人数がちょうど良かったのかストレスなく過ごせました。また地元の学生さんのブラ...
もっと詳しく
2015年3月22日
第25回熊谷さくらマラソン(埼玉県)
春を感じられる大会!
去年に引き続き2回目の参加です。大会会場は河津さくらが満開でお祭りのような賑わいでした。天気も良く春を感じられ、とても気持ち良く楽しめました。土手沿いのソメイヨシノは、やはり早かったようで咲いておらず...
2014年11月30日
小江戸川越ハーフマラソン2014(埼玉県)
やっぱり大好き川越マラソン!
出場種目:10K 女子
地元から参加の初心者ランナーです。去年初めてマラソンの大会に参加したのがこの川越マラソンでした。今年は少し周りを見るゆとりが出来て、沿道の応援の皆さんの多さを実感できて、終始励まされ楽しんで走る事が出...
2014年9月28日
2014越後湯沢秋桜ハーフマラソン(新潟県)
最高の週末に感謝!
出場種目:10km
埼玉から旅行も兼ね初参加でした。前日宿泊したホテルの周りを走ってみて、アップダウンがかなりきついなと少し凹み気味に。。。翌朝会場までは車で行きましたが駐車場も混雑することなくスムーズでした。女子トイレ...
2014年3月23日
第24回熊谷さくらマラソン(埼玉県)
初心者にもやさしい大会
出場種目:10㎞
初めての参加でしたが、平坦で走りやすく初心者にもやさしいコースでした。桜を楽しみにしていたので残念でした。他は本当にストレスなく、何もかもスムーズで待つ事なく過ごせました。ゴール後のとん汁もとても美味...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着