本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
fu
VIVA! おかやま!!
出場種目: フルマラソン
東京から参戦。出会いは2月の愛媛マラソン。そこでお会いした当大会のスタッフからの“金沢に後れをとってるんです、ぜひ応募してください‼”とのお言葉。“歓んで‼”と、前後の富山、金沢と、第1回大会が続くなか、敢えてこの大会に応募して見事当選。評価は皆さんのおっしゃる通りで、第1回とは思えぬ洗練された運営で、熱気、地元色満載。コースも概ね平坦で記録を狙いやすい。個人的には故障中で参戦したため残念な記録に終わってしまったが、来年もぜひ出たいと思える大会だった。でも…、人気大会になるのは間違いなく、来年は出られないだろうなぁ。唯一言いたいのは、アールビーズのランナーズアップデートを採用しながらなぜローチケでのエントリーなのか? せっかくならアールビーズでのエントリー&ランフォトなどのサービスが欲しかったところ。ローソンがスポンサーだからしょうがないのだろうが…。
■総合評価
2019年12月7日 ・ 8日
奈良マラソン2019(奈良県)
まるでジェットコースター!!
出場種目:フルマラソン
東京から初参戦。1万人超規模の大会としては申し分なく最高!!1. コースの面白さは傑出、特に天理教施設と天理大学は圧巻!!2.切れ目のない沿道応援、スタッフ・ボラのおもてなしに多謝!!...
もっと詳しく
2019年10月20日
第33回長井マラソン(山形県)
いつまでもこのままの大会であって欲しい!!
東京から初参戦。故障明けのため記録は計画を大幅に下回る。ランネットでは高評価は出ない。(1)アクセスは良くない。(2)2周走るので変化には富んでない。(3)沿道応援も多くはない。(4)給水テー...
2018年10月28日
第10回記念しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県)
大会の成熟度を実感!!
東京から、第2回の初フル以来8年振りの参戦。私が初のフルマラソンに選んだ大会は、8年前も2回目とは思えぬ素晴らしい大会だったが、更に洗練されていた。河川敷のため沿道応援が少なく景観の変化が乏しいの...
2018年5月20日
2018スポニチいわて奥州きらめきマラソン(岩手県)
唯一、男女共同更衣室には再考を!!
東京から、昨年直前のギックリ腰でDNSしたため2年越しの初参戦。昨年はとても暑かったそうだが、今年はそれほどでもなく割と快適に走れた。空気がきれいで、田畑と山々の景色に癒されとても気持ち良い。スタ...
2018年4月15日
第20回記念長野マラソン(長野県)
無念!! 返り討ちに…
東京から、あの雪の15回大会以来5年ぶりの参戦。今回も雨と風に悩まされたが、5年前の本降りの雪に比べれば遥かにマシ。その5年前の雪辱を果たすべく参戦したものの、2月の延岡西日本終盤に左脚脹...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着