本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
mtRUN
最高のおもてなしの大会です☆
出場種目: その他
昨年72kmの部を完走し、まんを持して100kmに挑戦しました。昨年以上に沿道の応援が多く、私設エイドがあちこちに沢山出ていて驚きました!バラエティに富んでいてこの大会が愛されていることを窺い知れました。感謝感謝です。大会エイドも、パンフレットを事前にチェックした時点では多少不安がありましたが、前日説明会にて特産品エイドの内容が明かされ、その豊富さと地元色が出ていて素晴らしいと思いました!ただ、93km地点の公文書館エイドの飛騨牛焼肉が、胃腸トラブルにより食べられなかったことが非常に残念でした(数は沢山残っていたのに)今年から新コースに変更し、試走も繰り返してしっかり準備をしました。累積獲得標高が減ったとは言え、それでもかなり厳しいコースですよね。それを完走できた喜びはひとしおです。来年も必ず参加します☆飛騨牛目指して!?がんばります!!國島市長、前日からお疲れさまでした、ありがとうございました!!運営の皆様、ボランティアさん、高山市民の皆様、本当にどうもありがとうございました。
■総合評価
2013年5月26日
第30回カーター記念黒部名水ロードレース(富山県)
黒部のみなさま ありがとうございました!!
出場種目:一般女子・ハーフマラソン
初参加です。川内選手目当てで決めました。30回記念大会で前日には藤原新選手のトークショーまで行われて、なんて豪華な!!(残念ながら間に合わず見られませんでした) 当日は天気が良...
もっと詳しく
2013年3月10日
名古屋ウィメンズマラソン2013(愛知県)
初フルマラソン完走したモン
出場種目:フルマラソン
昨年の大会レポを読み、トイレ問題等不安もありましたが、昨年の4倍設置されたそうで、確かに待ち時間もあったけど特に問題なかったです。コース中にも沢山トイレがありました。 全身くまモン仕様で走...
2013年2月9日
名古屋30K(愛知県)
運営に携わった全ての皆様、ありがとうございました!
出場種目:30km
来月に初フルマラソンとなるので練習の為に参加しました。前泊し、名鉄バスセンターからバスで会場入り。バスは増便する、とのことでしたが少なかったような!?手荷物預けは大行列でしたが、トイレは割...
2013年1月13日
第7回みのかも日本昭和村ハーフマラソン(岐阜県)
初参加・初ハーフマラソン
出場種目:ハーフ女子39歳以下
昨年のレビューを参考にして、車で行くのは諦めて美濃太田駅付近に前泊し、7:10のシャトルバスで会場に向かいました。大型バスが3台待機してました。会場付近は既に大渋滞でした。 女子更衣室の場所が...
2012年12月9日
第16回レッキーマラソン(岐阜県)
初マラソン
出場種目:10kmロードレース高校生~39歳女子の部
過去レポの評判の良さと豚汁に惹かれて、人生初マラソンをレッキーマラソンに決めました。朝8時に到着した時にはすぐそばの駐車場は満車で少し離れたところに止めました。朝からスタッフの方は元気に挨拶を...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着