本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ぐらで
ワイナイナさんの背中タッチいただきました!
出場種目: フルマラソン
46歳へっぽこランナーです。止まらず歩かず何とか4時間台で完走しました。後半降り出した雨はキツかったですが、風が無かったのが救いでした。そんな天気の中ずっと応援してくれた沿道の皆さんやスタッフの方々には感謝しかありません。あの応援が無かったらきっと途中で折れて歩き出してしまったでしょう。スタート後10分程走った頃でしょうか。突然誰かに背中をタッチされて驚いて振り向くと、何と最後尾からスタートしたワイナイナさんで「ガンバッテ」と激励の言葉を残して、抜く人の背中をタッチしながら走り去って行かれました。ありがたい。パワーいただきました。そして32km地点くらい、長い坂を上りきった所で雨の中ずっと応援してくれていたチアの子供達には涙が出ました。みんな体調を崩したりしてないだろうか?改善を望むとしたら、フィニッシュ後の更衣テントでしょうか。順番待ちの長蛇の列でしかも皆さん雨ざらし。私は着替えは諦め、びしょ濡れの上からジャージを着てシャトルバスで会場を後にしましたが、濡れた服のせいで冷え切った体は暖まらず、ホテルの風呂に入るまで体の震えが止まりませんでした。
■総合評価
2012年9月8日
第7回磐梯高原猪苗代湖マラソン(福島県)
充実のエイドに感謝
出場種目:フルマラソン男子
2時間程で折返し地点に到着する事ができましたが、後半に両足が痙攣してしまい、結局5時間20分程でゴールです。気になった点を挙げると、コースにはあぜ道や砂利道もあり、舗装道路以外は苦手なのでこれ...
もっと詳しく
2012年6月3日
第50回六無月東京喜多(北)マラソン(東京都)
個人的には東京マラソンよりもこの大会の方がずっと好き
2月の東京マラソンが初フルで、今回2回目のフルです。全て承知の上での出場です。荷物置場が心許ないとの事なので、前日受付時に会場近くの駅のロッカーに荷物を預けて、当日は走る格好で家を出ました...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着