本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ひで
楽しめました。
出場種目: ハーフマラソン
良い点・コースは少しのアップダウンはあるが全体的に平坦で走りやすい。来年からはコース変更でさらに走りやすくなるらしい。・会場近くのショッピングモールの協力もあり、駐車場が十分確保されている。・スタートとゴールが陸上競技場なのがうれしい。・トイレは十分に準備されていて待ち時間が短かった。・伝統ある大会で、近隣の住民が協力的。住民が家の前に出てきて応援してくれていてうれしい。悪かった点・スタート時のタイム順整列の管理が不十分。ゴール予想タイムの立て札が地面に置いたままで、何度も場内アナウンスで伝えてはいるものの、わからずに並んでいる人がいる。(ランナーのモラルの問題もあるが)・給水所にゴミ箱が設置されてなかった。ほとんどのランナーは道路の左脇に捨てていたが、マナーの悪いランナーは道路中央に捨て、ランナーの脚に当たり散乱していた。全体的にはそれほどストレスなく、和やかな雰囲気を楽しむことができ、来年も参加したいと思う大会でした。
■総合評価
2017年1月8日
第2回のおがた新春マラソン(旧新春マラソン)(福岡県)(福岡県)
雨のレースを経験できました。
出場種目:その他
以前の福岡新春マラソンから3年連続、20kmへの参加です。全体の印象としては、イベントを楽しむことを目的とすると不満が多くあるとは思いますが、単に走ることを目的に参加すれば、ほとんどの物は十分...
もっと詳しく
2015年1月11日
第38回新春マラソン(福岡県)(福岡県)
練習の一環として参加するにはとてもよいと思います。
今後のフルマラソンに向けて、今の力を計る目的で20kmに出場しました。河川敷のサイクリングロードの片道10kmを往復するコースです。前半は川上側へ、後半は川下側へ行き、スタートから10km...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着