本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あっちゃん
恒例行事
出場種目: ハーフマラソン
今年で7年連続出場でハーフマラソンも3回目です。毎年しっかり準備されて開催されていると思います。地元として自慢できる大会です。来年はコースが変更されるということで、それはそれでどのように変わるのか今から楽しみです。
■総合評価
2019年4月21日
志摩ロードパーティハーフマラソン2019(三重県)
さらにキツくなった!
出場種目:10kmマラソン
10kmに出場しました。今年からコースが変更になり、パールロードのみを走るコースを走りましたが、あんなにアップダウンがキツいとは思いませんでした。今年は当日の天気が良すぎて暑かったのもありますが、...
もっと詳しく
2018年10月21日
第13回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン(三重県)
久々のかもしか
4年ぶりくらいにかもしかマラソン走りました。しかも10kmは初です。スタート直後から早速3kmくらい登りが続きますが、高速道路の工事の影響で以前走った時と若干コースターが変わってて、少し距離感が掴...
2017年10月29日
金沢マラソン2017(石川県)
どしゃ降りの雨に負けない声援に感激
出場種目:フルマラソン
昨年に続いて2回目の出場でした。雨で寒くなるかと思いましたが、それほどでもなくかえって走りやすかった気さえしました。途中からのどしゃ降りには流石にポンチョを着て走りましたがそれでもなんとか走れまし...
2017年4月16日
志摩ロードパーティハーフマラソン2017(三重県)
来年こそリベンジ
昨年の秋大会は仕事の都合でDNSでしたので2年振りに参加しました。このコースの10kmで45分を切ることを最近の私の中の至上命題としています。毎年後半に失速するので、前半の貯金に余裕を持たせよ...
2013年9月22日
高速開通!熊野!1億円キャンペーン! 平成の熊野古道マラソン(三重県)
結構キツイコースでした
出場種目:ハーフ
高速道路の開通前イベントの大会に参加しました。緩やかな走りやすいコースを想像していたのに、実際に走ってみると、決して急ではないけれどダラダラと登りが3km以上続くようなコースで、とても記録を狙える...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着