本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
benny
初マラソン
出場種目: フルマラソン
初のマラソン。経験者の方から淀川は平坦なコースで走りやすいと聞いていた通り、目立った起伏もなく無事に完走することができました。当日の天気が危ぶまれたのですが、幸いにも雨に降られることもなく気候としても恵まれていたと思います。今回初ということで他の大会ではどうか分からないのですが、手荷物預かりが個人的にはマイナス降水確率的に雨が降る恐れがあるにも関わらず屋根も何もないテニスコートの上に袋に入れて各々置くだけ、雨天決行の大会でこれは正直どうなのかな?とは感じました。スタート待機の幅とコースの幅が異なり、レース後数キロは大混雑していたのも気になりました。
■総合評価
2017年12月9日 ・ 10日
奈良マラソン2017(奈良県)
奈良マラソン名物の
出場種目:フルマラソン
2015年に参加して以来二度目の参加です以前走っているので覚悟はしているもののやはり天理市に入ってから最後ゴールまでの復路が上り坂中心で非常にキツイ荷物預け用のポリ袋が心なしか2年前よ...
もっと詳しく
2017年6月11日
第25回みかた残酷マラソン全国大会(兵庫県)
残酷の名に恥じない大会
出場種目:その他
初参加コースは延々とアップダウンを繰り返すかなり過酷なもの。地元に根付いた大会で第25回まで続いたと思いますが25回目という部分だけ見れば回数に対する大会の成熟度は進んでいないようにも映りまし...
2017年2月19日
第24回 泉州国際市民マラソン(大阪府)
走りやすい大会
初参加寒い寒いとは聞いていましたがそこまでの寒波もなかったですがラン中でも日陰は少し冷えました終盤のモンスターブリッジ以外は基本平坦な道なので走りやすいです。エイドも数はあるのですが、...
2015年12月12日 ~ 13日
奈良マラソン2015(奈良県)
噂通りの勾配
フルで参加(初参加)奈良マラソンは関西圏でのマラソンの中でアップダウンが激しくもっともしんどい。なんて噂を以前聞いたことがあるのですが正直想像以上でした。天理から奈良市へ戻る時の登りとか軽自動...
2015年11月1日
第19回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
改善
前回大会に引き続いて参加今年開催にあたり、前回より「トイレ数の増加」「手荷物を地面に置かなくていいようにパレットを導入」とのことしかし、よく考えていただきたい。今回で19回目です。その...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着