本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ドアラ先生
神戸の皆さん、本当にありがとう。
出場種目: フルマラソン
初めての神戸マラソン、最高に素晴らしい大会でした。神戸全体で大会を盛り上げているのがすごく分かりました。震災から間もなく20年、当時私は東海地方の学生で成人式をした直後のことで今でも記憶に残っています。沿道の皆さんが、あの悲しく苦しい経験を乗り越えて素敵な街を作り上げてきたきたのを思えば、4時間あまりのマラソンは苦しいけど自分に負ける訳にはいきません。ラスト2キロがきつかったけど、神戸市民の皆様から元気な応援に笑顔でたくさん応えられました。20日前に湘南国際に出たばかりで大丈夫かと不安でしたが、沿道の声援のおかげでタイムも5分ほど良かったです。来年も抽選で当たりたいです。本当に素晴らしい大会をありがとう。幸せな2日間でした。
■総合評価
2016年3月13日
名古屋シティマラソン2016(愛知県)
虚偽申告者は名古屋の恥です
出場種目:ハーフマラソン
3年連続出場です。スタート前の導線等はお世辞にも良くないのですが、大会慣れしてるため問題ありません。来年初参加の方は注意。地元なので友人も応援しやすくコースも毎日のように通る場所なんで参加するのですが...
もっと詳しく
2016年3月6日
静岡マラソン2016(静岡県)
自己ベスト更新、天候も良くて最高の大会でした。
出場種目:フルマラソン
初参加です。とにもかくにも晴れて良かった。スタートエリアの混乱無し。増田さんと勝俣さんの話が楽しかった。南安倍川橋辺りから雲行きが怪しく、30キロくらいからパラパラ。折り返しの向かい風がきつかったです...
2016年2月21日
第23回 泉州国際市民マラソン(大阪府)
大阪湾の海が意外にきれいでびっくりぽん。ラスト粘れました。
泉州地方は初めて訪れたので、とても楽しみでした。前日受付済ませたので、ゆったり9時半くらいに会場到着。着替え、荷物預け、トイレなど導線も問題なく、素晴らしい運営でした。ランナーの雰囲気も記録狙いの大会...
2016年1月31日
第64回勝田全国マラソン(茨城県)
勝田の風になれました
伝統ある大会らしく、運営が素晴らしかったです。天気が心配でしたが、ひたちなか市民のマラソン大会への情熱が、雪を溶かして、絶好のマラソン日和にしてくれました。茨城訪れるのは初めてでしたので、良い思い出の...
2015年12月6日
第10回湘南国際マラソン(神奈川県)
コースの景観だけは良い。
昨年に続き、地方優先枠のエントリー。2回目なのでスタート前の導線等は経験がありストレスなく過ごせました。自殺事件については、ゴール後にスマホで記録速報見た時点で知った時はびっくり。5分遅れでスタートし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着