本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カプカプチーノ
大会初参加!
出場種目: シニアA女子 5㎞
マラソン初心者で初めての参加でした。「混雑するので余裕をもって来場を」とのことでしたが、そんなに混んでるイメージはなかったです。駐車場からのシャトルバスが適宜出ていて、スムーズに流れていたからだと思います。32℃を超える山中を標高差160m走り通せるか不安でしたが、無事完走できました。ジュニア駅伝も同時開催だったので、中学生、高校生、応援する保護者がすっごく多かったです。坂をどう走りきるかが勝負のカギだと思います。また来年も参加したいです。
■総合評価
2015年10月4日
第3回 山形まるごとマラソン(山形県)
自己ベスト間違いなし!!~山形の応援は半端じゃない~
出場種目:ハーフマラソン
ゴールするのがもったいないくらい楽しい大会。こんな大会初めて!!。▼七日町通りの有志のエイドはおにぎり・バナナ・干し梅・マスカット…と楽しみがいっぱい。しかもゴミ箱を自分たちで個人でしっかり設備してい...
もっと詳しく
2015年8月30日
第55回伊達ももの里マラソン(福島県)
雨でも楽しい!地元の人たちの応援に感謝!!
出場種目:その他
娘と親子1キロ、母はウォークの部に2年連続の参加。▼受付・駐車場までの案内が大変スムーズで、シャトルバスの回転もとても早い。バスには添乗員スタッフが在中し、しかも案内アナウンスの最後に「頑張ってくださ...
2015年8月2日
第40回蔵王坊平クロスカントリー(山形県)
坂道・暑さとの戦い!!~避暑地でも山形の暑さはすごい~
去年引き続いて参加。蔵王は避暑地として有名だが、今年は半端じゃなく暑い(゚o゚;;熱中症予防にスタート前の給水がとてもありがたかった。スポドリと水の容器が色別に分けられていて、とても見やすかった。▼受...
2015年6月7日
第33回金ケ崎マラソン(岩手県)
暑い大会~最後の坂道に力を~
出場種目:10kmマラソン
近隣の駐車場はとめられないと思っていたほうがいい。シャトルバスが出ている、可能な某工場までの案内をもう少しわかりやすくしないと、どこに行ったらいいかわからない。でも、聞いた係員さんがわかりやすく教えて...
2014年11月2日
天童ラ・フランス マラソン2014(山形県)
ジューシー!楽しい!あったかい!~ハーフ初参加~
出場種目:ハーフマラソン女子一般の部
ジューシーなラフランス食べ放題は最高!1こ¥100だったとしても500円以上食べたかも(笑)。金哲彦氏がプロデュース&ゲストランナーということもあり、走りながらハイタッチできてほんとに満足。11月にし...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着