本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カプカプチーノ
大会初参加!
出場種目: シニアA女子 5㎞
マラソン初心者で初めての参加でした。「混雑するので余裕をもって来場を」とのことでしたが、そんなに混んでるイメージはなかったです。駐車場からのシャトルバスが適宜出ていて、スムーズに流れていたからだと思います。32℃を超える山中を標高差160m走り通せるか不安でしたが、無事完走できました。ジュニア駅伝も同時開催だったので、中学生、高校生、応援する保護者がすっごく多かったです。坂をどう走りきるかが勝負のカギだと思います。また来年も参加したいです。
■総合評価
2016年8月7日
第41回蔵王坊平クロスカントリー(山形県)
体力強化~高地・坂道・暑!!~
出場種目:その他
高地トレーニング拠点とする会場で、急勾配の坂道を駆け上がるレース。参加賞のTシャツはミズノの良品で練習に愛用している。コスパもいい。▼暑さの中、高地練習不足での酸欠を、3回目の今年初めて感じた。改めて...
もっと詳しく
2016年5月15日
第32回岩手山ろくファミリーマラソン(岩手県)
南部かしわ汁&温泉でアフターランが楽しい!
会場付近は満車で役場駐車場にまわる。シャトルバスの台数が少なく、長い列をなしていた。受付時間が心配だったが、過ぎても対応してくれた。▼場所取り、更衣室、トイレなど設備はストレスなく待ち時間も苦にならな...
2016年4月24日
第4回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン(岩手県)
桜と球児、国体仕様が嬉しい!!
出場種目:ハーフマラソン
すてきな桜花見をしながらの快走ラン。▼参加賞は名産品のエーデルワインで、ラベルが獅子とわんこきょうだいの国体仕様でもったいなくて飾っている。▼補助員の球児たちは応援のみならず、すれ違う選手に会うたびに...
2015年11月1日
天童ラ・フランス マラソン2015(山形県)
おいしい!楽しい!!~出ないのはモッタイ無い!~
去年に引き続きの参加。駐車場、会場案内の表示が大変わかりやすく、渋滞や混雑がほとんどなかった。▼ひざの故障で不安だったが、スタート前のテーピングサービスで丁寧に施術してもらい無事に完走できて感謝。女性...
2015年10月11日
2015いわて北上マラソン・全日本マスターズマラソン選手権(岩手県)
2年後よろしくね~間違いのない給水を~
出場種目:10kmマラソン
去年に引き続きの参加。4号線から会場入りは避けて、西側(夏油温泉側)から会場入りすると早い。4号線は大渋滞なのでご注意を。▼体育館のロッカー、シャワーが無料で使えるので、貴重品管理も安心。小雨のレース...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着