本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
カムー
前半の上り坂で脚が終わった
出場種目: フル
噂には聞いていましたが11km過ぎからの坂道は堪えました。気温も上がり、バテバテに。同じ道を2回往復するコースも思ったより長く感じられ精神的に参るきつい大会でしたただ、最後の下り坂は気持ちよくカメラにも笑顔を向けることができました。
■総合評価
2019年4月30日
第4回川内の郷かえるマラソン大会(平成最終日、火・休日)【一般枠】(福島県)
川内3兄弟と触れ合える大会
出場種目:ハーフマラソン
レースでは、本気の走りを見せてくれて、その後の表彰式ではプレゼンターと川内3兄弟が活躍する手作り感満載のほのぼのとした大会です。郡山駅からバスで1時間半掛かることを除けば文句なしの大会です。
もっと詳しく
2019年3月10日
第7回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
すれ違いが多く、飽きないコース
出場種目:フルマラソン
3回目の参加ですが、今回は前半の暑さにやられました。でも折り返しが多く何度も仲間とすれ違いで声掛け出来て飽きることなく走ることが出来た。今回は練習不足で後半は大失速して最後の12kmが非常用長く感じた...
2019年1月27日
第52回新座市ロードレース大会(埼玉県)
地元の大会
出場種目:10kmマラソン
初めて参加した11年前は参加費1000円で完走証も後日自宅送付。何年か前に当日記録証発行が出来るようになって2000円に値上げ。そして昨年からネットでの申し込みが出来るようになって3000円に値上げ。...
2019年2月3日
第68回 別府大分毎日マラソン(大分県)
昨年から改善も多く
昨年の寒風の教訓でしょうか、テントにストーブが配置されており、助かりました。また小さなテントを多く配置し暖かい空気が漏れない工夫が感じ取れました。今年は寒くなく風もあまりなかったので、結果的にはそれほ...
2018年12月9日
第14回さのマラソン(栃木県)
ストレスのない大会
駐車場も近く、トイレの混雑もほどほどで、スタート10分前でも余裕に前の方に並べるとスタート前に余計なストレスを感じることのない大会です。ゴール後も荷物受け取り時に学生が随分前から笑顔でバッグを渡してく...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着