本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あらえっさ
開催 村岡ダブルフル展
出場種目: ウルトラマラソン
国内屈指の山岳ウルトラで始まった大会。当初300名の参加者が今や定員2000名が即日完売のウルトラランナーの聖地。募集開始して中止、一部返金の大会が多い中、開催の可否ギリギリまで募集されませんでした。参加料収入ゼロながら、事務局の努力と村岡町民の総意で開催に負けぬ「村岡展」が開催されています。これまでの大会のすべてのプログラムや映像、文集に記念誌まで発行。全国の村岡ファンの来場が続き、来場者には写真のような「完走証」顔負けの「来場証」が頂けました。大会は、走るだけではないのですね!開催予定日の今日も全国からどれだけのランナーが思い思いの道を走ったことか?想像できます。
■総合評価
2008年2月10日
第29回愛らぶ高梁ふれあいマラソン(岡山県)
愛らぶ高梁市
出場種目:
愛らぶ高梁ふれあいマラソンの大会名に相応しい温かい大会でした。前日は、「山中鹿之助」の墓を発見したり、備中松山城に登り寺や武家屋敷が今日まで生かされている魅力的な町です。
もっと詳しく
2008年2月3日
第62回香川丸亀ハーフマラソン(香川県)
その名のとおり、いまチャレンジ
制限時間が延長になり、2時間を過ぎてもがんばっている姿もまた感動。今日の完走なら皆さん東京マラソンは完走できます。さて、要望)毎年ながら、受付時間を過ぎてもプログラムに記載されている更衣室はクロー...
2008年1月27日
第26回星の郷健康マラソン(岡山県)
名のとおり星の郷
合併以前の町「美星町」に相応しい手作りの温かい大会です。スタート前のジョグに山々を走るのが楽しみ。小さくとも毎年参加したい大会です。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着