本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
とみ~
毎年参加しています
出場種目: 10kmマラソン
この大会は、給水なし、記録計測なし、距離表示があいまい、スタートの号砲が前触れなくして鳴る等、普通の大会ではありえない運営ですが、元日に走って1年の健康を祈念するためのものですので、毎年参加しています。15年に1度ぐらい、ゲストランナーを招待しているようですが、今年は、なんと、川内優輝選手がゲストとして参加され、10kmを最後尾からスタートされていました。問題点は、今年のプログラム。毎年、ゼッケンと名前だけの記載でしたが、今年は、ついに個人情報の保護を目的に出場選手の名前さえも掲載されなくなりました。記録計測もないので、支障はないのですが、なんか寂しいです。
■総合評価
2015年11月8日
第5回 赤穂シティマラソン(兵庫県)
赤穂市民総出の大会
出場種目:ハーフマラソン
赤穂市民総出で運営されている印象を受けました。小学生のがんばれメッセージ、中学生の事前受付や観光ボランティアでのお手伝い。高校による当日の受付や運営補助、市民による沿道での応援等。完走後は、お祭り...
もっと詳しく
2015年10月25日
第8回 ナゴヤアドベンチャーマラソン(愛知県)
楽しかったですが・・・
天気も暑くなく、寒くなく、ちょうどよかったのに加え、走った後に、温かいカレーもいただけ、さらにはFM AICHIのパーソナリティーの方のおしゃべりもあり、家族連れや、友達同士で参加するには、最適な大会...
2015年10月18日
第30回ヒロシマMIKANマラソン(広島県)
遠方から参戦させていただきました
前日は広島市内で観光し、当日、広電、高速艇とシャトルバスを乗り継ぎ、旅行気分で参加しました。この大会は、高校のグラウンドを会場に、ファンランも行われ、参加人数も少なかったこともあり家族的な感じで、...
2015年10月4日
第39回金沢百万石ロードレース(石川県)
楽しかったです。
トイレも混雑することなく、ストレスフリーで走れました。前半の上りはかなりキツかったですが、後半取り戻し、無事、完走できました。開会式、閉会式にも参加しましたが、荻原さんの爽やかな姿も間近に拝見...
2015年4月26日
第35回魚津しんきろうマラソン(富山県)
暑かった
初めての富山遠征。駅前は、ガランとして何もありませんでしたが、雄大な立山連峰は圧巻でした。また、前日の野口みずきさんらのトークショー、水越さんのミニライヴ、大抽選会とイベントも充実しており、控え室...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着