本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
とみ~
毎年参加しています
出場種目: 10kmマラソン
この大会は、給水なし、記録計測なし、距離表示があいまい、スタートの号砲が前触れなくして鳴る等、普通の大会ではありえない運営ですが、元日に走って1年の健康を祈念するためのものですので、毎年参加しています。15年に1度ぐらい、ゲストランナーを招待しているようですが、今年は、なんと、川内優輝選手がゲストとして参加され、10kmを最後尾からスタートされていました。問題点は、今年のプログラム。毎年、ゼッケンと名前だけの記載でしたが、今年は、ついに個人情報の保護を目的に出場選手の名前さえも掲載されなくなりました。記録計測もないので、支障はないのですが、なんか寂しいです。
■総合評価
2020年1月12日
第47回高根沢町元気あっぷハーフマラソン(日本陸連公認)兼長距離走(栃木県)
レベルが高い !!
出場種目:ハーフマラソン
3年連続での参加です。この大会は制限時間が2時間10分と、今どき1,000人以上の参加者がある大会の中では、他に類を見ないほどのレベルが高いです。今年は、13km過ぎからの強い逆風もなく、...
もっと詳しく
2020年1月19日
第11回東京・赤羽ハーフマラソン(東京都)
当日は、気温が低かったですが、晴れた上に微風と、走るのには絶好の天候でした。記録も昨年より5秒速くFinishできました。■良かった点(1)トイレの混雑なく、スタート直前まで利用できた...
2019年12月22日
第6回東日本マスターズロードレース(東京都)
飾りっ気のない大会
毎年出場している大会が台風19号の影響で中止となったため、急遽、申込をしました。この大会は締め切り日が遅いため、空白の1週間をつくらずに、助かりました。大会運営は、9月の東京マスターズとほ...
2019年12月15日
第14回かさま陶芸の里ハーフマラソン(茨城県)
来年も参加します !!
今年は体重が増えたせいか、例年よりも暖かったせいか、スタートダッシュの後が続かず、残念な結果となってしまいました。今年の大会は、故アベベさんの冠大会となり、エチオピアのランナーの参加もあり、か...
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
3度目の出場です
出場種目:フルマラソン
当日は天候も良くマラソン日和でした。昨年以上のタイムを目指しましたが、早々に脚が痙攣し、無残な結果に終わってしまいました。運営面では、さいたま国際女子マラソンと同時開催で、お金をかけて...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着