本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
必殺ファン
地元愛を感じる大会です(でも人多すぎ)
出場種目: フルマラソン
家から着替えて行って、荷物預けとトイレの利用だけでスタート地点に立つまでに最寄り駅から1時間かかります。要は人が多すぎでスタート地点までとトレイが大渋滞しています。スタートはウェーブスタートですが、人が多すぎるので7,8キロぐらいまでは大渋滞でスピードも出ません。記録狙いは無理です。大会自体は地元愛にあふれてとっても楽しい大会なので、ウェーブスタートをもっとわけるとか、工夫すればもっとよくなると思います。個人的にはインテックス大阪がゴールより、大阪城公園でゴールがいいと思います。(交通の便を考えて)最後にボランティアの皆様、沿道の住民の応援の方、すべての方にお礼申し上げます。ありがとうございました。来年もぜひ出走権をゲットできますように。
■総合評価
2020年2月3日
神奈川マラソン(神奈川県)
大会規模のわりに運営がショボい
出場種目:ハーフマラソン
良い点会場が駅前。アップダウンがないので急激なペースダウンがない。現役の大学の駅伝部が大挙して参加するので、テンションがあがる。MCの人はがんばって盛り上げてくれていました。悪い点...
もっと詳しく
2019年11月17日
第9回神戸マラソン(兵庫県)
まさに「感謝と友情」の大会です
出場種目:フルマラソン
オープニングセレモニーのしあわせ運べるように♪を聴きながら思い出しています。3年連続4回目の出場でした。景色、応援、運営どれをとっても申し分のない大会ですが、コースがきついです。37キロ地...
2019年2月17日
第27回かるがもファミリーマラソン大会(神奈川県)
参加料が2500円のそれなりの大会です
出場種目:10kmマラソン
駅から要所要所に案内看板を持って立ってる人なんていません。他の華やかなマンモスマラソンと比較するような大会ではないです。コースは公園内の周回コース(4周)で、かなりアップダウンがきついです。家の近...
2019年1月27日
2019大阪ハーフマラソン(大阪府)
キロ5分30秒で走れないとゴールできません!
キロ5分40秒以内のペースで走ってたのですが、まさかの20.6キロ地点で関門クリアできず。大変ショックな結果になりました。Fブロックからのスタートということもあり、スタート地点まで3分半かかりました。...
2018年12月23日
第9回 足立フレンドリーマラソン(東京都)
ネットタイムがない!
まず、ナンバーカードが送ってこなかったので連絡して、新たに送ってもらいました。2通届くといわれたけど、結局1つしか届きませんでした。ナンバーカードが届かなかったことなんて初めてです。(今まで郵便物等の...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着