本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
きたさんさん
撮影ブースあったの気付きました?
出場種目: ハーフマラソン
8年ぶりにハーフ出場しました。スタートブロックはありますが、自己申告のタイム順の為、走力に合っていないランナー多過ぎ!ランナーの問題でしょうが、ちょっと残念です。コースはほぼフラットですが、13キロ付近と高崎線アンダーパスの坂があり、「コースはフラット」のイメージが強く、リズムを崩してしまった。(ペースダウンしてしまった)ゴール後に頂けた、あったか汁もおいしかったですが、キウイフルーツが格別においしかった!(オススメです)撮影ブースが奥の方にあり、行ってみるとシャッターボランティア学生がいて、撮ってくれました。(一人でも安心)記念になりましたが、ランナー少なく、手前にあればもっと利用されたかも(もったいないなぁ)大会関係者、ボランティアの皆様、有難うございました。
■総合評価
2012年3月11日
さいたまシティマラソン(埼玉県)
ちょこちょこアップダウンあり
出場種目:ハーフ40歳代男子
まず、会場がさいたまスーパーアリーナのため駅から近く、スタンドも開放してくれていますので、荷物置き・着替え・休憩場所と使え、有難かったです。予想タイムDブロックからスタート地点まで5分程かかり...
もっと詳しく
2011年11月20日
第24回 2011上尾シティマラソン、上尾シティハーフマラソン(埼玉県)
走りやすいコース
出場種目:ハーフ
ハーフに出場しました。感じたことを箇条書きにします。・スタートは自己申告のタイム順(たしか 大学生男子、1時間から1時間20分、1時間20分から1時間40分、1時間40分から2時間、2時間以上...
2011年10月2日
第22回東日本国際駅伝(神奈川県)
初めての参加
出場種目:壮年男子
会社の人たちと初めて参加しました。・入場は米軍基地ということで、(事前申請の)ゲートパスの提示→荷物検査→ボディチェックがあり、30分ぐらいかかった。(8時到着で)・走者以外の応援者も来る...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着