本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
きたさんさん
撮影ブースあったの気付きました?
出場種目: ハーフマラソン
8年ぶりにハーフ出場しました。スタートブロックはありますが、自己申告のタイム順の為、走力に合っていないランナー多過ぎ!ランナーの問題でしょうが、ちょっと残念です。コースはほぼフラットですが、13キロ付近と高崎線アンダーパスの坂があり、「コースはフラット」のイメージが強く、リズムを崩してしまった。(ペースダウンしてしまった)ゴール後に頂けた、あったか汁もおいしかったですが、キウイフルーツが格別においしかった!(オススメです)撮影ブースが奥の方にあり、行ってみるとシャッターボランティア学生がいて、撮ってくれました。(一人でも安心)記念になりましたが、ランナー少なく、手前にあればもっと利用されたかも(もったいないなぁ)大会関係者、ボランティアの皆様、有難うございました。
■総合評価
2018年3月18日
第28回熊谷さくらマラソン(埼玉県)
フルを開催してほしいな
出場種目:ハーフマラソン
初参加です。深谷、行田と定員に達して終了していたのでこちらにエントリー。熊谷も走りやすくて良かったです。 キャパは適正で、トイレに列は出来ていましたが、並ぶと5分位で順番きました。 コースはほ...
もっと詳しく
2018年2月11日
駆け抜けよう!フラガールのふるさとを。第9回いわきサンシャインマラソン(福島県)
最高の大会
出場種目:フルマラソン
埼玉から去年に引き続き2回目の参加です。過去の大会レポの評価通り最高の大会です。フル7千人。ちょうどいいと思います。スタート前の給水給食があり、荷物預かりはスムーズ。スタート後は少し渋滞しまし...
2017年11月23日
第30回大田原マラソン(栃木県)
憧れの大会に出場、大満足
初参加です。ここ3年9レースサブ4達成しているので、大田原の出場機会を得られたと思い、憧れのこの大会にエントリーしました。 大会運営は全く問題ありません。制限時間4H、仮装・給食なし、スペシャルド...
2017年4月16日
かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソン2017(茨城県)
暑さ以外の事
みなさんが暑さの事を書いていますので、それ以外の事を書きます。4年連続の参加です。シーズン最終の大会として出場していますが、運営はしっかりしています。(今年はローソンからランネットに戻りま...
2017年4月2日
陸王杯第33回行田市鉄剣マラソン(埼玉県)
ロードとクロカンコース
今度のかすみがうらのスピード練習のつもりで参加しました。 初参加でしたが、キャパが適正で、ストレスなしで走れます。トイレも列は出来ていましたが、並ぶと5分位で順番きました。 スタートブロックは...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着