本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
look
気持ちよく参加できました
出場種目: 10kmマラソン
フラットなコースで目標にしていた10K50分にはわずか届きませんでしたが満足です。仮設トイレに手すりがついていたり、車椅子用の仮設トイレがあるなど、心使いがとてもよかったと思います。参加賞のTシャツ、背中にロゴマークがなく色もさわやかなグリーンで普段使いもでき、とても良いです。残念な点は、親子、ハーフ、10Kのゴール時間帯が重なりフィニッシュ地点が大混雑していたこと、スタート時間を工夫すれば解消できるのではないかと思います。
■総合評価
2018年6月24日
第35回富里スイカロードレース(千葉県)
スイカ、おいしくない
出場種目:10kmマラソン
スイカサービスコーナーのスイカ、甘さが足りない、おいしくない。走った後なのでそれなりに食べられるが、直売コーナーで買った2000円のスイカは、本当に甘くておいしい。この差は何なのでしょうか?
もっと詳しく
2017年10月29日
第23回手賀沼エコマラソン大会(千葉県)
エコマラソン????
出場種目:ハーフマラソン
今回からナンバーカードが事前送付になり、9000枚以上のチップ返送用封筒が使われることなくゴミとして捨てられました。封筒の生産に使われた 原材料、水資源、電力、労力がすべて無駄になりました。 参加...
2017年6月25日
第34回富里スイカロードレース(千葉県)
意味不明 2点
久しぶりに当選し40歳以上の部に6回目の参加です。意味不明な点が2点あります。1)タイムの計測地点がなぜ中間地点でもなく給スイカ所なのか?2)招集時間の前になぜ前に詰めるのか?(5分刻...
2017年5月4日
第29回春日部大凧マラソン(埼玉県)
充実した一日でした。
4年ぶり4回目の参加です。ナンバーカードが事前送付になっていて、残念に思いました。この大会だけで9000枚ものチップ返送用の封筒が使われることなく捨てられます。当日受付で十分です。ランナーの皆...
2017年2月4日 ・ 5日
第71回 香川丸亀国際ハーフマラソン大会(香川県)
良い大会
3年連続の参加です。運営、沿道の応援、招待選手、とてもよかったです。フィニッシュ後の導線が悪く、完走証の発行と荷物預かりが反対方向のため汗で冷えた体でウロウロしました。選手のマナーは紙...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着