本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アナザースカイ
大町ロゲ3時間ソロ オレンジのフラッグは気持ちが高まる
出場種目: その他
毎年11月3日は信濃大町市で開催の大町ロゲイニングと決めています。今回は前回の街ロゲから里山ロゲに大幅模様替え。大町市東側の東山と呼ばれる里山一帯に配置されたフラッグは14ヶ所/30。これまで3時間であれば無理に時間のかかる里山を登らずとも街中のCPを取ればそれなりに戦えた。大概、自分はそのような作戦をとってきたが、これだけ里山に重心が置かれれば直行するしかない。たた、東山に登るのは初めてでどのルートから上り下りするかが重要な選択。ルートは4本。自分は比較的トレイルがはっきり読み取れる62の長野県山岳総合センターから100→44に向かうルートを選択したが、100をピストンして下りてくる参加者。想定外で自分は直登。(実は山ロゲではピストンは有効。霧ヶ峰で経験済みなのだが。)その後45→31→151→80→63→101→75と山を下りたが、今から思えば33や60を取りに行く勇気があっても良かった。結果1060点、男子ソロ5位、総合15位/56でした。
■総合評価
2018年10月14日
愛知スポレク2018オリエンテーリング大会(愛知県)
愛知スポレク・オリエンテーリング Nクラス入賞ならず
出場種目:その他
当日は「ウルトラオリエンテーリング松本城→上田城55km」に参加予定でしたが、体調不良と気力不足のためやむなくDNSを決意。代わりに近場で開催の愛知スポレク・オリエンテーリング大会に急遽当日エントリー...
もっと詳しく
2018年10月13日
第3回名古屋観光ロゲイニング(愛知県)
名古屋観光ロゲ3.5時間ソロ 最適な地下鉄利用法を考える
名古屋をフィールドにしたロゲイニングは今回で4回目。その際ネックになるのが大須。大須は名古屋の観光名所だけに常にCPが配置される。今回は7所80点(45所/1215点)が極めて狭いエリアに配置された。...
2018年10月8日
第4回フォトロゲイニング上市まちのわ2018(富山県)
フォトロゲ上市まちのわ5時間ソロ 総合7位で満足
昨日の金沢ぽっとロゲ同様、子ども不参加のため5時間男子からの鞍替えでソロ・オープン参加。この大会は3時間2部門、5時間3部門、計142チーム464名が参加する大規模な大会。それだけに子どもも参加を楽し...
2018年10月7日
ぽっとロゲ(石川県)
ぽっとロゲ3時間ソロ 金沢郊外の山里クマ出没注意!に尻込み
子どもと参加予定だったぽっとろげでしたが部活と重なり一人北陸金沢へ。翌日の上市まちのわフォトロゲイニングと合わせ連戦しました。3時間に参加したのは午後1時からのスタートであったから。地図を見て、5時間...
2018年9月29日 ・ 30日
ロゲイニング in なごや「ナゴロゲ2018」(愛知県)
ナゴロゲ3時間ソロ 一般4位 中盤の判断ミスが入賞逃す
台風25号が襲来する前日のため、時折雨が激しく降る雨中のロゲでした。地図は25000分の1。会場の名城公園は地図の北端にあり、CPは(1)名古屋港周辺に3所137点、(2)熱田神宮周辺に7所266点、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着