本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
rayh
外国人は参加しやすい大会です
出場種目: フルマラソン
2011年,15年,17年に続き,多分?4回目の参加でした。2015年の駐在後は,なんだかんだ言って仕事の都合が許せば毎回参加です。抽選で外国人が外れることはなさそうです。今年は後半が雨で,寒く感じた方もいたと思いますが,景品のカッパやサンダルは役に立ったのでは?と思います。ただ,気温は低すぎず,自分の場合,雨が30~36kmだけだったこともあり,PB大幅更新のゴールでした。ほぼ平坦なコースで記録は出やすく,給水・給食も多いです。スタート後約5kmは参加者も多く混雑します。海外大会のドリンクは不安ですが,上海は大丈夫。去年からのコース変更が若干ありました(後半の橋の上り下り?)。競技場のトラックでのゴールも素人には良い記念です。参加者ごとに作成し後日配信する約10秒の動画もグッド。スタッフの方々は総じて親切で,英語が出来ない人でも頑張って対応してくれます。受付,スタート前,ゴール後も,それほど困らないと思います。中国は団体走が好きで,大きなチーム旗を持って走るので,これが邪魔ですが仕方がないかな。スタート直前の中国国家斉唱時は大盛り上がりです。
■総合評価
2020年3月20日
第5回 柏の葉 春らんRunマラソンwithキャタピラン(千葉県)
開催に感謝×2+コロナの懸念と猛烈な強風と
出場種目:フルマラソン
まず開催にこぎつけて頂いた皆さまに感謝です。一週経った今では本当に良かったかは分からず,スタッフの方々を含めた全員の無事を祈るばかりですが,当日は率直に有難いと感じました。給食を止めた点は事前通知もあ...
もっと詳しく
2020年2月2日
第29回東京ベイ浦安シティマラソン(千葉県)
運営もしっかりした大会です。スタート後の道幅の改善を。
出場種目:ハーフマラソン
海外赴任中に知り合った方の地元の大会と伺い、ハーフに参加させて頂きました。ディズニーとは反対側の出口ですが、舞浜駅から近く便利で、着替え・荷物預け場所が体育館内で安心です。スタート直後の数キロが片側だ...
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
久々に故郷のフルに参加…ランナーのマナーは悪くなったかも
フルには6〜7年振りに参加しました。PB出しましたが残念な大会でした。多くの方からの指摘がありますが、スタートブロックを守らないランナーが多く、抜き去りながら、ホントにウンザリしました。勝田出身ではな...
2019年11月10日
横浜マラソン2019(神奈川県)
大会をサポートして頂いだ皆様に今年も感謝です。
奇跡的も?1回目からの連続出場です。賛否両論ある大会ですが、参加料、マンモス大会、エイドの良し悪し(ラッキー給食に当たらない)、首都高速はツライ、などなど、以前の評価を確認すれば、エントリー回避の...
2019年12月1日
第44回千葉マリンマラソン(千葉県)
キャパオーバーかな?
レイトエントリーで最後尾スタートでした。PBを2分近く更新しましたが、5キロまでは混雑し、これに苦しんだ方も多かったのではないでしょうか?8000人近いランナーに対しては前半は狭いところも多いです。荷...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着