本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
やす
コースは楽しかったけど・・・
出場種目: フルマラソン
美しい横浜の街を廻りながらのコースで楽しくレースが出来ました。ただ更衣室があるパシフィコからスタートまでの距離が遠くスタートまで辿り着けるか不安だった。自分はAだったがABCDのランナーが同じ道をと売らないといけないので来年は改善してほしい。あと、トイレも少なく自分は20分待ったが、30~40分待ちの人もいたみたい。スタートして最初のトイレ(3kmくらいだったと思うが)に駆け込んでるランナーがいっぱいいた。運営側で改善出来ることなので来年はお願いします。(来年も出るよ!)あと、高速道路はあってもいいけど区間をもう少し縮めてほしい。
■総合評価
2018年12月2日
第13回湘南国際マラソン(神奈川県)
富士山見えずに残念
出場種目:フルマラソン
初マラソンから3回連続3回目の出場です。毎回、PB達成でレース内容は最高でした。レースは良いのですが、今年から変更した更衣室、荷物置き場の場所や一方通行にしたルートなど去年に比べると、...
もっと詳しく
2018年11月18日
2018川崎国際多摩川マラソン(神奈川県)
砂利道が大変
出場種目:ハーフマラソン
ほとんどが砂利道で大変だったが、フラットなコースで走りやすかった。スタートもゴールも競技場というのにかなりテンションが上がった。また、来年も走りたいと思います。
2018年10月7日
第2回東日本ハーフマラソン(神奈川県)
暑かった
去年もそうだが今年も暑くDNFが非常に多かった。ハーフは昼前くらいの出走だがもっと早めに行った法が良いと思います。
2018年4月29日
第41回武相マラソン(東京都)
帰りが大変
激坂で有名なマラソン。行きのシャトルバスはあったのに帰りは一般のバス。しかも最寄りのバス停まで約2キロ地獄でした。しかも、大会運営者だけが乗るシャトルバスが何往復もしてました。ランナーを乗せて欲し...
2018年3月18日
2018板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)(東京都)
PB更新できました
初めて走りましたがフラットなコースで大変走りやすかった。例年、風が強いとの話だったが、今回は、そうでもなくPBを出した方も多かったのでは。道幅が狭いので追い抜きが大変でした。給水のスポ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着