本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アナザースカイ
ウルトラオリエンテーリング上田城ー善光寺 52kmの旅ラン
出場種目: その他
上田城から善光寺までの北国街道約52kmを辿る旅ラン。制限時間は10時間、途中2箇所のエイド、23箇所のCPを通過する。参加者は男・女ソロ、男子、女子、混合の5部門、計52名。朝6時上田城を出発、地図を読み指定のCPの位置で写真を撮る。地図は25000分の1。パウチされA4、6枚分。推奨ルートが着色されている。あんずの里などでは明らかにショートカットできるが、自然と推奨ルート通りになる。戸倉宿を3時間で通過。桜舞い散る宮坂峠越えは上りは歩き、下りは走る。ウルトラの鉄則。松代宿を6時間で通過。まだ走る元気はあった。ここから川田宿、長野市内までの道程はほぼ歩き通した。CPを探すことには苦労はなかったが、唯一20長野飛行場跡地の捜索には時間を費やした。長野市内まではほぼ一本道迷うことはない。長野市内に入り、疲労で頭が働かなくなり地図読みが甘くなっていた。大きく道を誤り、多くの人に話しかけ漸く20を探し当てられた。結果、制限時間内にゴールはできたが反省点は多い。今後に活かしたい。
■総合評価
2018年9月29日 ・ 30日
ロゲイニング in なごや「ナゴロゲ2018」(愛知県)
ナゴロゲ3時間ソロ 一般4位 中盤の判断ミスが入賞逃す
出場種目:その他
台風25号が襲来する前日のため、時折雨が激しく降る雨中のロゲでした。地図は25000分の1。会場の名城公園は地図の北端にあり、CPは(1)名古屋港周辺に3所137点、(2)熱田神宮周辺に7所266点、...
もっと詳しく
2018年9月24日
おせんべ草加フォトロゲ4 日光街道で日本橋へ!(埼玉県)
草加フォトロゲ5Hソロ 草加から日本橋へ 日光街道を走る
主催者のフォトロゲは、昨年東京○○坂フォトロゲに参加。今回、草加から日本橋までのワンウェイロゲを行うと知り即エントリー。地図は23000分の1。A3右半分に草加から千住新橋まで、左半分に千住大橋から日...
2018年9月23日
第4回千葉市長沼原防災フォトロゲ(千葉県)
千葉市長沼原防災フォトロゲ3Hソロ 五差路は鬼門で2分の遅刻
千葉市稲毛区勤労市民プラザで開催された防災フォトロゲに参加。防災フォトロゲとは、フォトロゲイニングの手法を使って地域の身近な防災拠点や自然災害の史蹟などをCPに取り入れて、その位置や場所、役割などを体...
2018年9月16日
茶源郷ロゲイニング(京都府)
茶源郷ロゲ3時間 宇治茶の里 和束町の魅力満載
茶源郷ロゲに参加。和束町を訪ねるのは今回初。関西に行く際、木津川沿いの国道163をよく利用するが、標識に和束町と書かれた地名は以前から気になっていた。当日、受付で学生と歩いてロゲすると聞かされ、走る気...
2018年9月15日
三島の文化・歴史を継承 今昔フォトがたり(静岡県)
三島今昔フォトがたり3時間ソロ まるでタイムトラベラー
三島大社前の商業施設「大社の杜」が行う新入社員研修の一環。新入社員の企画、運営で開催。たまたまネットで記事を読み、電話で確認するとフォトロゲ感覚のイベントとのこと。参加料無料。詳しい情報が不足しルール...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着