本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
ホノマラと時期が競合してしまう大会
出場種目: フルマラソン
今年はホノルルマラソンに参加しなかったので、こちらの大会に初めて参加しました。先週から石垣島トレイル、那覇マラソン、国頭村トレイルと沖縄3連戦です!雨季なので夜は雨が降っていたが、走っている間に強烈な陽射しが照り付け蒸し風呂状態の中、沿道の温かい声援のお蔭様で無事完走できました。公設エイドのほか私設エイドの数が他の大会と比べやたら多く、ゴールに近づくにつれ私設エイドがほぼ数珠つなぎ状態に。ハワイのマラソンを想い出しました。東京マラソンや横浜マラソンのように、那覇市だけでなく糸満市や豊見城市などの観光名所を通る大回りコースです。ただ残念なのは海が見えるのが1箇所だけだったこと。会場の奥武山公園を翌日訪れたところボランティアの方々がゴミ拾いされてました。
■総合評価
2017年3月19日
~茶の都いるま~彩の森クロスカントリー(埼玉県)
ローカル、でもレベル高っ
出場種目:その他
地元教育委員会主催の手作り感いっぱいでローカルな大会。細かくカテゴリー分けされていて第1レースから第9レースまである。一般男子の部は高校生男子と一緒で、よく練習された地元校陸上部の選手たちが上位6位く...
もっと詳しく
2016年11月27日
第3回 石垣島ビーチ&トレイルラン2016(沖縄県)
またも雨、でも快走。
出場種目:トレイル
3回目の参加です。昨年に続きまたも雨。まあ雨季なので仕方がないのですが。上級中級初級とキロ別に3コース用意されていて走力に応じて選べます。トレイルランをうたっていますがトレイルとトレイルの間は舗装され...
2016年5月4日
第28回春日部大凧マラソン(埼玉県)
爽やかな風に吹かれ江戸川を眺めながら快走できました
出場種目:ハーフマラソン
駅からの無料送迎もあり、大会会場の庄和総合公園は広くて快適でした。ただ一つ残念なのは受付・更衣室の体育館と荷物預かりの総合支所(旧役場)がかなり離れていて(間に道路が1本ある)、見つけ難かったこと。...
2016年10月29日
フォレストマラソン in 埼玉 2016(埼玉県)
陽だまりの中、国営公園でランニング
出場種目:10kmマラソン
よく管理された国営公園の中での大会。丁度「赤蕎麦の花」が見ごろ、スタッフの対応もよく、M高史さんのパフォーマンスも絶好調。一日楽しめました。
2016年10月23日
第39回奥武蔵もろやま「仰天」ハーフマラソン(埼玉県)
天気良く、眺望と下り坂を楽しめました!
前身の鎌北湖マラソン時代から参加しています。駅からの無料送迎がスムーズで、会場の体育館も広く、参加人数も丁度良く、手作り感のあるアットホームな大会です。当日は最高の陽気で暑くとも木陰が多く、山頂からは...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着