本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
sakura-chan
問題点はあるが好きな大会
出場種目: ハーフマラソン
小豆島にずっと行ってみたくて、ハーフマラソン出場を兼ねて行くことにしました。5月の豊富な新緑がとても気持ち良くて特に第2折り返し地点へ向かう美しい海岸線を楽しみながら走れました。地元の子供達やじいちゃんばあちゃんの応援もほのぼのとしていてとても癒された。醤油工場から漂う香りを感じたり、古い木造の家並みを見たりと小豆島の魅力を隋所に感じられました。ゴール後には地元の学生が丁寧に水を配ってくれるし、そうめんがまた格別に美味しい。問題点は右側走行が守られなかった点。一部の先頭ランナーや運営サイドの両方に責任があるのではないかと。それから第二折り返し地点付近で大粒の氷を配ってる給水所があって、その氷が落ちたり捨てたりされた後のコースで氷を踏んでしまい危うく足を挫くところでした。氷は危険なので絶対に止めてもらいたいです。個人的にはあの暑さの中でバテずに良いレースマネジメントができて自己ベストを更新できたので大満足でした。小豆島にはまた行きたいです。
■総合評価
2013年5月19日
マニュライフ生命わくわくチャリティラン2013 駅伝&ハーフマラソンin 味スタ(東京都)
2012レポと比較するとかなりの改善か!?
出場種目:ハーフマラソン
エントリーしてから昨年のレポートを見て「2度と参加しない」の多さに焦りましたが、今年はハーフが午前、駅伝が午後ときちんと分かれていたので安心しました。今までに出場した大会(横須賀シーサイド、板橋Cit...
もっと詳しく
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着