本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
supra
間に合わず・・・
出場種目: ハーフの部
ハーフ2回目の参加でした。フルの翌週だったので90分切りできるか不安がありましたが、残念ながら44秒足りず時間オーバーでした。しかし前回(2年前)と違い後日送付されてきた記録証にはゴール時間がちゃんと記載されていました。あいかわらず会場は参加者で溢れキャパオーバーな気がしてなりません。各拠点からの直行バスが増えたのはいいですが、その分会場付近の道路がバス渋滞でなかなか動きませんでした。このあたり何とかなりませんかね。
■総合評価
2010年6月6日
第26回横田駅伝(東京都)
遠かったけど
出場種目:
楽しい駅伝大会でした。4月の東日本国際親善マラソンに参加し入場で相当時間がかかったので同じような混雑になるかと思いましたが思ったより早く入場できてよかったです。暑かったですが、仮装...
もっと詳しく
2010年5月16日
第7回とやま清流マラソン(富山県)
初フルマラソン
東京マラソンは外れ、東京・荒川市民マラソンは中止になり今夏までに1回経験したいと神奈川から参加しました。ハーフは2回経験しましたが21K過ぎは未知の世界で足が止まりサブフォーが目標でしたが、フルは甘く...
2010年4月11日
第2回おやま思川ざくらマラソン(栃木県)
地元レース初参加!
普段は神奈川に住んでますが初めて地元のレース(10K)に参加しました。スタートは混雑せずスムーズにできて良かったと思います。あまり規模を大きくせず、これぐらいの人数で今後も開催して欲しいと思います。コ...
2010年2月7日
第32回神奈川マラソン(神奈川県)
初ハーフマラソン
初めて大会に参加しましたが、勝手が分からずスタート何分前に荷物を預け、出走のスタンバイをすればよいか迷いました。スタート時は非常に混みあいスタート後、人をかき分けるのに苦労しスピードに乗るのに時間...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着