本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Qちゃん
来年こそは晴天で
出場種目: フルマラソン男子
2年連続で雨となりましたが、「1年に1度の、いびがわマラソン」に気持ちを昂らせてスタートラインに立ち、本当に気持ちよく走らせていただきました。熱烈な応援をくださる揖斐川町の皆様、スタッフの皆様、Qちゃん、金哲彦さん、西田ひかるさんのおかげです、ありがとうございました。雨の中カッパを着てハイタッチする子たちの盛り上がり様から、この日を楽しみをしてたんだな、というのをひしひしと感じました。と同時に、やむなく学校等で待機になった子たちもいるんだろうな、可哀想に、とも思いました・・・完走証と一緒に送られてくる文集があるのですが「雨で応援に行けなくて残念」というのを去年見かけましたので。いびっ子をはじめとして、この日を楽しみにしている人たちのために、来年こそは晴天に恵まれることを願ってます!今年も雨になってしまいましたが、それでも所々で見かける紅葉はキレイで癒されました(^^)
■総合評価
2008年11月2日
第12回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
初参加
出場種目:
初めてのハーフで無事に完走できました。さすが大阪で開催の大会だけあって人が多かったですね。(短所)トイレが少ない、手洗いの水も全然足りていない給水所がもう少しほしいTシャツ...
もっと詳しく
2008年9月27日
第20回香住潮風マラソン(兵庫県)
景色を楽しみながら走りました
豪華な景品に見せられて、参加しました(笑)景品はTシャツ、クリアファイル、カニ寿司、ハタハタの干物など。カニ寿司はレース前の腹ごしらえとしてはいい感じの量でありがたかったです。コー...
2008年8月31日
第29回兵庫神鍋高原マラソン全国大会(兵庫県)
楽しめました
10キロを走りました。エントリー時点では、酷暑でのレースを想定していましたが、あまり暑くならず・・・ずっと昼休みに走っていた自分としては、走りやすい気候でした。前半は集団と(また、...
2008年6月1日
第23回たたらぎダム湖マラソン(兵庫県)
梅雨入り前のいい天気で、コースのコンディションも良かったです。今回は10キロにエントリしました。名物心臓破りの坂は、スタート直後にあったこともあり、みんなでゾロゾロと上がって行き(笑)...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着