本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
koha
初めて参加しました
出場種目: フルマラソン
ホノルルには何度か参加しましたが、マウイは初参加でした。歴史あるローカルな大会といった雰囲気で、個人的には好きです。コースは長い坂道あり閑散としたところありでなかなかヘビーでしたが、ロケーションはホノルルより良いと思いました。私はレース直前に故障してしまいタイムもかなり遅くなってしまいましたが、また行けるなら頑張って鍛えてウォーリアーチャレンジに参加したいです!JTBの有森裕子さんのセミナーなどに参加できたのも大きな収穫でした。ありがとうございました!
■総合評価
2008年11月30日
第28回つくばマラソン(茨城県)
ありがとうございました
出場種目:
運営スタッフの方、ボランティアの方、応援くださった方には感謝の気持ちで一杯です。コースについて最初の段差で転倒してしまった方が結構いましたね。参加人数の割にコース幅が狭いところがあり、...
もっと詳しく
2008年10月26日
第31回毛呂山鎌北湖マラソン(埼玉県)
初参加です(10km)
すごくシンプルな大会ですね。ブームの波?でメジャーな大会は大混雑な中、あの参加人数は「穴場」だと思いました。コースもかなりキツイですが、結構好きです(笑)距離表示は分かりやすくて良かっ...
2008年9月21日
第24回巨峰の丘マラソン(山梨県)
1年振りに参加しました
相変わらずきついコースでしたが、最後が下りになったのは良かったです。一昨年は最後の登りで失速してゴールだったので・・・。巨峰も美味しかったです。20kmコースに参加しましたが、スタ...
2008年8月24日
第28回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県)
火祭りじゃない!?
毎年参加していましたが、今回は体調不良に加え雨と寒さで走る事ができませんでした。この大会の特徴は激しいアップダウンと暑さだと思っているので、来年こそは走りたいと思います。
2008年5月25日
第28回スポニチ山中湖ロードレース(山梨県)
ゴール前の難関?
昨年に引き続き2回目の参加です。天候は残念でしたが、こればっかりは仕方ないですね。参加者が増加したような気がしたのは雨のせいでしょうか?駐車場やトイレ、スタート地点がだいぶ混乱していました...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着