本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
生粋の勝田人
記録は比較的狙いやすいが
出場種目: 男子100km30~34才
☆今回の良い点・運営の基本姿勢が好感持てる。・コースのアップダウンがキツくない。・キロ表示の徹底・給水不足無し。・45kmで預けた荷物を受け取れる。・会場アクセスの良さ。・ゲスト、参加賞、完走賞の豪華さ。★微妙な点・コースが常に土手の上でたまに下。単調で見所無し。・スタート時間が8時と遅め。制限時間ゴールだと22時超・土手なので場所により道幅が狭く、速い折り返し者とのすれ違いでさらに狭くなり走りづらい。・腹に貯まる給食(炭水化物系)が無かったような。・参加費が高い。コースが単調さが苦行でしたが、なんとか自己新達成できました。運営の皆様ありがとうございました。
■総合評価
2013年6月15日
第5回 郡山布引高原風の谷ウルトラマラソン(福島県)
大自然のウルトラ
出場種目:100キロ
柴又100キロに続いての参戦。コースは9割方、湖畔や山や田んぼを走ります。でも飽きない。布引高原と御霊びつ峠という難関(高低差300~400m)があるからです。歩かずに走破出来るか?挑戦するのが楽しい...
もっと詳しく
2013年4月21日
第23回かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソンかすみがうら大会(茨城県)
雨の中
出場種目:フル
フルは10回以上走っていますが、雨のレースは初めてでいろいろ勉強になりました。スタッフの皆さんありがとうございました。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着