本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
hirish
雰囲気がいい!
出場種目: 5km
初めて参加しましたが、噂どおり明るい雰囲気のいい大会でした。記録目当てじゃないファンランの大会で、これだけ長く続いているのは、地元の方の努力の賜物かと思います。スイカ、家族でたっぷりいただきました、大満足です。
■総合評価
2013年2月10日
~日本の復興を「いわき」から~復興元年 第4回いわきサンシャインマラソン(福島県)
エンジョイ!サンシャイン!!
出場種目:フルマラソン
今年で3回目の参加ですが、号砲の後、ゲスト増田明美さんの「エンジョイ!サンシャイン!!」という、明るくちょっと微笑ましい掛け声に気持ちをほぐされ、楽しく走ることができました。3回目にして初めて、強...
もっと詳しく
2012年3月4日
立川シティハーフマラソン2012(東京都)
ランニングとまっすぐに向き合える大会
出場種目:ハーフマラソン
ゲストランナー等の余計な演出のない、実にシンプルなマラソン大会という印象でした。スタートではコースの最も内側に並んだのですが、皆さんのコメントのようにスムーズには走れませんでした。ロスタイムは確か...
2012年2月12日
~日本の復興を「いわき」から~復興祈念 第3回いわきサンシャインマラソン(福島県)
走らせてくれて、ありがとう
妻の故郷ということで、昨年の第2回大会に初参加しましたが、海岸沿いの美しい風景と温かい応援がとても嬉しくて、ぜひ次も走りたいと思わせる大会でした。そのひと月後にあの震災。まさか、あの震災から1年足らず...
2011年11月27日
エコシティー第31回つくばマラソン(茨城県)
シンプルで好感持てる大会です
去年に続き2回目の参加でしたが、総じて素晴らしい大会でした。今年はナンバーカードを事前送付し当日の受付をなくしましたが、これにより大会の色合いがより一層シンプルになり、余計な儀式を望まない私には好...
2011年2月13日
第2回いわきサンシャインマラソン(福島県)
いわきを堪能しました
第1回大会の評判も良く、今年は是非、と参加しました。首都圏および近郊では1万人を超える大規模大会が多い中、首都圏からそう遠くないこの場所で、4千人強の規模の大会というのは、とても良い感じです。...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着