本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
おやじランニングばか
フラットコース。給水が三か所。参加賞はトレーナー。
出場種目: ハーフ一般男子
24日のフルに向けて足慣らしの目的で参加しました。回数を重ねた大会なので運営はスムースでした。コースはフラットで鴻巣パンジーマラソンと似ていると思いながら走りました。皆さんご指摘のように給水が3か所で、この時期なのでもう1か所あればよいかと思います。完走後はトン汁、バナナのサービスがあり、芝生の広場で皆さんと頂きました。参加賞はトレーナーでゆるキャラがプリントされており、家族にプレゼントしました。充実した内容でこの参加料金はリーズナブルだと思います。帰りは強風の影響で電車が止まるなど、記憶に残る大会になりました。
■総合評価
2009年11月8日
第4回2009湘南国際マラソン(神奈川県)
天気がよく海がきれいだった
出場種目:
2回目の参加です。今年は天気が素晴らしく湘南の海がきれいでした。スタート位置を西湘バイパスに変更したのは正解で、昨年よりスムーズなスタートができました。ただし、申告タイム順の整列にはなっておらず「この...
もっと詳しく
2009年12月6日
第5回はだの丹沢水無川マラソン(神奈川県)
コースが面白い。自己ベストも更新
初めて参加しました。コースは15Km以降ほとんど下りのみ。スピードにのった走りが楽しめます。上りは結構きついですが、そこを頑張ってペースダウンを抑えれば好記録が期待できます。秦野は水無川、丹沢の山並み...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着