本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ヒデ
感謝の一日でした。
出場種目: フルマラソン
スタート前の黙とうに始まり、コース沿道の心温まる応援と、こうして走れる事に感謝の一日でした。給水・給食・トイレと体制も良かったと思います。参加費が高いのがネックですが、できれば来年も参加したいと思います。
■総合評価
2013年4月21日
第5回 水都大阪100キロウルトラマラニック(大阪府)
苦しくて楽しい一日
出場種目:70キロ
70Kの参加です。当日までは、天気も悪そうだしどうしようかと考えていましたが、本当に参加して良かったです。フル以上は経験がないので、50Kまで走ってあとは歩いても完走出来ると思っていましたが、...
もっと詳しく
2013年1月27日
大阪ハーフマラソン(大阪府)
きつかった
出場種目:ハーフ
初めての参加です。ブランクがあったので、完走予想時間を2時間にしていたので最後尾の方でのスタートで、スタートロスや、スタート後の狭いコースなどで、前半は関門時間を気にしながらの走りでした。何よ...
2013年2月3日
淀川 寛平マラソン 2013(大阪府)
楽しみましょう!
出場種目:フル
いろいろと不満点は、あるかと思いますが、せっかく参加したのですから楽しみましょう。・荷物の預かりは確かにひどかったと思います。でも、シリアスな大会ではなく、吉本が主催しているのでイベントとして...
2011年3月6日
第33回大阪42.195kmフルマラソン(大阪府)
サブ4達成!
出場種目:
初マラソンが2年前のこの大会、今回はサブ4達成のために参加しました。コースは単調ですが、記録を狙うには最適、後半給水所に飲み物がなくなったのは残念な部分でした。
2011年1月9日
第27回大阪新春マラソン(大阪府)
新春の走り始めにぴったり
公園内でコースに変化はありませんが、キョリ表示が大きく明示されていてお正月あけの走り始めには良かったと思います。ホットオレンジが何より嬉しかった!
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着