本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
サトボー
福井県のレース初参戦!
出場種目: ハーフ一般男子
「鯖街道」で福井県は走ったことはありますが、福井県の大会としては初めてのエントリーでした。同じ道を往復するコースで、もっと海が見えたりするのかな…と思いましたが、そういう意味では期待外れでした。ボランティアの人たちが、熱心で最後のランナーまで必死にサポートされている姿には感動しましたが、途中コップのないエイドがあったのはちょっといただけません。距離表示も後半のみというのは改善の余地があると思います。トイレや案内は去年長蛇の列…という情報がありましたが、今年はスムーズでした。携帯の速報がありましたが、下位の情報が入るのが遅く、何回もアクセスしてやっと全員の情報を得ることができました。豚汁、具だくさんで良かったです!
■総合評価
2020年5月27日
【ナイトラン】 ピーエスエス皇居健康ランニング 5月27日大会(東京都)
操作ミスに配慮が欲しい。
出場種目:ハーフマラソン
弟とできるだけ人が少ないコースを選んで参加しました。エントリーしていた大会が中止または延期のため、なかなかモチベーションが上がらない時期にとてもいい試みだと思います。ただ、弟が操作ミスで結局完走扱いに...
もっと詳しく
2012年11月11日
赤穂シティマラソン(兵庫県)
雨で残念、鉄柱に激突!
出場種目:ハーフ 50歳以上男子
大阪からの参加です。当日の赤穂の天気予報では強風波浪注意報だったので、開催されるの…という不安を持ち家をでました。最初の開催可否の放送が午前6時30分というのは遅い気がします。会場までのアクセスはスム...
2012年9月30日
第15回村岡ダブルフルウルトラランニング(兵庫県)
今年も感動、感謝の連続でした。
出場種目:100k男子の部
13回目です。去年のリベンジは達成できず、力不足で85kでリタイアです。でも、今年も感動、感謝の連続でした。猿尾滝の辺りから不調を感じ、蘇武岳の登りで完全に足が止まり、射添会館の関門を越えるのがやっと...
2012年9月16日
第12回2012歴史街道丹後100kmウルトラマラソン(京都府)
ただ暑かった!
出場種目:男子60kの部
誘われるままに『村岡』の前哨戦としてエントリーしたが、半端じゃなかった。60kはコースがほぼ平坦のように見えるので8時間もあれば余裕でフィニィシュできるだろう…と思ったら、信じられない暑さ&日陰はほと...
2012年3月11日
第5回宇陀シティマラソン(奈良県)
結構坂道が多かった…。
出場種目:10k50歳以上男子
ローカルな大会であり、ランナーの数も適当で、自分のペースで走れたことが一番良かったです。コースも適度にアップダウンがあり、10kと言う距離もわいわい楽しむのにはいいと思います。会場が、駅から5分という...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着