本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
がじゅまろ
ハプニングはありましたが
■総合評価
2015年1月25日
第63回勝田全国マラソン(茨城県)
初めてのフルマラソン
出場種目:フルマラソン
今回初めてフルマラソンに参加しました。人の多さに圧倒されましたが、周りで走っている人や沿道の応援に励まされ、無事に完走する事が出来ました。個人や地元企業の方の私設エイドが沢山あったり、個人でト...
もっと詳しく
2014年3月23日
第28回北下浦ふるさとマラソン(神奈川県)
景色最高
出場種目:5km
2011年の大会に申し込みしていましたが、震災で中止となり、今大会が事実上初めての参加となりました。会場は海の目の前で、あんなに海に近い所を走るとは思っていませんでした。スタート位置が分かりにくく、し...
2014年4月6日
第14回日立さくらロードレース(茨城県)
満開の桜並木
出場種目:ハーフマラソン
2011年の大会に申し込みしていましたが、震災で中止となり、今大会が事実上初めての参加となりました。例年だと桜が咲いていない(あるいは散っている)のに今回は満開の桜の下で走る事が出来てラッキーでした。...
2011年10月2日
第23回会津若松市鶴ヶ城健康マラソン(福島県)
参加賞Tシャツが良い
出場種目:
以前、他のマラソン大会で鶴ヶ城マラソンのTシャツを着ている人を見かけ、カッコイイTシャツだなぁ~と思い、初めて参加しました。走っていて距離表示が5キロ地点しかなく、ペース配分が全くわかりませんでした。...
2011年2月6日
第22回 旭市飯岡しおさいマラソン(千葉県)
温かさを感じる大会
昨年は10.3Km、今年はハーフに参加しました。ハーフは周回コースを2周しましたが、海沿い~商店街~畑~住宅地とバラエティーに富んだ所を走ったので飽きのこないコースでした。 何といっても沿道の応援が小...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着