本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
rayh
満点以上です!たくさんの声援と感動をありがとう。
出場種目: フルマラソン
初フルの去年に引き続き2回目の参加です。みなさんが書いている通り,素晴らしい大会でした。どれも記憶に残っています。江名漁港での大漁旗と『走ってくれてありがとう』の大声援で感涙。三崎公園の壁と給食(イチゴおいしかった!),アクアマリンパークの大声援。工業団地の小学生のチア,毎年ありがとうね。力をもらってます。ゴールまでは対面のランナーを見て頑張れ~,そして自分も頑張るぞ~と思い太ももつり気味でゴールに向かいました。ゴールのフラガールのみなさん,チップを外してくれたおばちゃん,大会に関係したみなさん,みんなみんな,ありがとう。応援するつもりで来たのが,やっぱり励まされてしまいました。スーツのサラリーマン,ゴール出来たかな。カトちゃん,速かったなぁ。Tシャツのデザインも良し!きっと,また来年。PS.レース後,老舗旅館の温泉に入ったのですが,地震と風評被害とで,営業再開できていないとのお話でした。お風呂だけなのに,見送って頂いたおかみさん,ありがとうございました。きっと以前より素晴らしいいわきになると信じています。
■総合評価
2012年6月10日
第11回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン(山形県)
ハイタッチ×ハイタッチ×ハイタッチ
出場種目:ハーフマラソン
大会に初めて参加しました。どれだけの子供達とハイタッチをしたでしょうか。こんなにハイタッチしたのは,初めてだなぁ。。。復路はないかな~って思っていたのですが,しっかり待っていてくれました。残り...
もっと詳しく
2012年5月20日
第12回柏崎潮風マラソン(新潟県)
なめてました→リベンジしに来ます
出場種目:フルマラソン
4月のハーフ以降1mも走らずにいて,大会2日前に同僚が交通事故に遭い,前夜まで参加するか色々悩みましたが,走れるのなら走るべきかなと考え,参加ました。当然タイムは散々でしたが,何とかゴール出来,記憶に...
2012年4月8日
第12回日立さくらロードレース(茨城県)
あえて苦言を
晴天で,暑すぎず,桜なし+風を除けば,という感じだったと思います。みなさん高評価ですが,地元からの参加なので,あえて苦言を。海上のコースは景色が良いのですが,当然強風で,午前は,復路は向かい風の時...
2012年3月11日
第45回奥久慈湯の里大子マラソン(茨城県)
2年ぶりですが,やっぱりタフなコースでした!
震災の影響で2年ぶりの開催で,2回目の参加です。コースを少しずつ思い出しながら走りました。参加者は増えている感じですが,道路幅にはまだ余裕があります。ただし,当たり前ですが,コースは相変わ...
2012年1月29日
第60回勝田全国マラソン(茨城県)
我々のマナー次第かな
出場種目:10km
2週後に別の大会でフルマラソンに出るためもあり,毎年10キロに参加しています。最近,参加者が増えてきたためでしょうが,スタート地点,狭いために危ないです。また,3キロ付近までは,大混雑です...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着