本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

のぼた

全投稿件数
211
全参考になった数
113
「参考になった」指数
ニックネーム
のぼた
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

坂また坂

出場種目: ハーフマラソン 

ハーフでしたが 獲得標高300越えで 青梅のような うねりのコースです 下れる割に 往路で上りで苦しんだ記憶はなく むしろリズムがついて良いかもしれませんね。
温水シャワーもあり 気持ちよく帰れます。

■レース中の天気

天気

  • 晴れ

コンディション

  • 快適だった

■総合評価

全体の感想
次回大会の参加 A
参加料に見合った大会 A
会場・スタッフ
スタッフ、ボランティア A
会場へのアクセス B
スムーズな誘導、受付 A
トイレ、荷物預かり、更衣室 B
スタート、コース、フィニッシュ
楽しめるコース設定 A
参加人数に見合ったコース A
ランナーの安全管理 A
距離表示、コース誘導 A
コース上の給水 A
記録、表彰
ネットタイム計測 A
記録計測、記録配信サービスの充実 A
充実した表彰区分 A
インフォメーション
分かりやすい大会情報、参加案内 A
大会HPの更新 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

のぼた さんのその他のレポート

なはかいぶすきか

出場種目:フルマラソン

公式は水とバナナ 黒糖くらいで私設エイド大充実の那覇と指宿に1ヶ月おいて出走
エイドはいい勝負ですが指宿の方が遅くても残っていてありがたい
景色は池田湖 開聞 錦江湾とちょうど晴れ間に見えるペース...

もっと詳しく

運営だけが問題

出場種目:その他

宝塚は全国ブランドなので、大勢が日本中から参加していましたね
運営会社は、たくさん大会をされているのですが、シュミレーションが?
荷物返却も、人数がある程度までだと普通の方法なのですが
一気に飽...

もっと詳しく

意外とハード

出場種目:フルマラソン

膝の故障で、普段は最初にタイムを貯金(これは負債といわれるが
ゆっくり入ると、その分遅くなることを数十回経験してあきらめました)
することができず 残念な結果に
宇都宮からのバスは快適で予定より...

もっと詳しく

ゴール後が

出場種目:その他

親子で10マイルを楽しみました
特に問題のないコースで 給水やトイレも十分
出走前にストレッチしていただけたので 半月板損傷のための膝痛も軽かったです
ただ ゴール後 更衣室や荷物のあるスタート...

もっと詳しく

私設エイド

出場種目:フルマラソン

完走率が低いので有名ですが
久米島や石垣などより制限時間も短く 厳しめのコースですので頷けます。人数が非常に多い大会ですがお陰で道は渋滞ですしトイレは全く足りませんし 給水も途中でカップが不足 エイ...

もっと詳しく

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 第42回いぶすき菜の花マラ・・・
    85.6点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    104件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    82件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    72件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    66件投稿
  5. 4位 のぼた さん
    66件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  2. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  3. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  4. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・

  5. 2024/11/01
    第7回 宮島マラソン
    15kmコースは走りごたえのあるコースでそれなりに練習できていないと非常に大変なコー・・・