本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
JXS
風が強かった。
出場種目: ハーフマラソン
5月に入り、気温が高くなり、気温が心配でしたが、それほど、まだ、高くなく、天気も曇りで、ランニング日和で、よかった。大会スタート前2時間前に現地に到着し、駐車場には、スムーズに、はいることができた。また、準備も広いスペースで、準備もでき、体操もしっかりできた。スタートとゴール地点の陸上トラックが、土のグランドで、いいなと思いました。コースは、田植えが終わった田んぼの中のフラットなコースでしたが、風が強かった。ゼッケンがたなびいて、ばたばたうるさく、ウェアが安全ピンごともっていかれるのではないかという感じだった。コースが絶妙なのか、たまたまなのか、初めての大会なのでわからないですが、ほとんどが、横風で、タイムロスしたのは、14キロ付近の1.5kぐらいの直線で、向かい風で-30秒ぐらいペースが落ちた。他のコースでは、横風?追い風?住宅で守られた?それほど、ペースは落ちなかった。給水後の紙コップのゴミ箱をもう少し、遠いところに設置しておいてほしかった。急いで、飲んでゴミ箱投入という感じだった。博物館等の無料チケットでゴール後も観光できました。
■総合評価
2020年1月19日
第39回フロストバイトロードレース(東京都)
どフラット、走力把握、分析、練習に
出場種目:ハーフマラソン
フロストバイトの名前通り、寒い日の開催が多いです。今年も、前日雪が降り、寒い日だったのが、大会当日、日差し暖かい、ランニング日和でした。富士山も滑走路からとてもきれいでした。毎年、コースは、変更されま...
もっと詳しく
2019年12月29日
イヤーエンドマラソン in 国営昭和記念公園(東京都)
走り納めの、ガチンコレース
出場種目:10kmマラソン
青梅線沿線なので、東中神駅から昭島口を利用しました。会場まで、西立川口より近い気がします。コースは、管理道路を走ります。北側コースは、大会ない日はゲートが閉じており、試走はできません。南側に、細か...
2019年11月23日
第32回大田原マラソン(栃木県)
コースは、走り甲斐があり、ストレスフリー、ホスピタリティ最高
出場種目:フルマラソン
会場に3時間前に到着。駐車場は、近くの舗装駐車場に止められた。受付、荷物やドリンク預け、トイレなど、行列なし。控室の体育館では、広々と暖かい空間でストレッチできた。外は寒かったけど、トラックで準備でき...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着