本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
きたちゃん
良い大会ですが
出場種目: 一般男子10km
湘南海岸沿いの国道134号線、西湘バイパスを開放する稀有な大会です。防砂林が高いので思ったほど景色は堪能できませんが、走っていて気持ちが良いです。会を重ねるごとに運営慣れしてきて、不満点が改善されてきていますが、不満点が2つ。一つは会場へのアクセス、仕方ないこととはいえ最寄駅から遠すぎます。平塚方面からのシャトルバスがあったようですが、時間が早すぎ使いにくい。次の不満は会場内の案内表示が分かりにくいこと。帰りのシャトルバスの乗り場にたどり着くのにひと苦労、もう少しの工夫を望みます。とはいえ、地元開催の貴重な大会、来年はもう一度フルを走ろうかと思います。
■総合評価
2015年11月15日
金沢マラソン2015(石川県)
素晴らしい大会でした
出場種目:フルマラソン
もてなしが強調されていましたが、まさにその通りで、42km途切れない沿道の応援、歓声は感動ものでした。街をあげてランナーを歓迎する、そんな気持ちがたっぷり伝わってきました。スタート前の大雨はご愛嬌です...
もっと詳しく
2014年6月1日
第34回南木曽町・妻籠健康マラソン(長野県)
暑さにはかないませんでした
出場種目:40代10㎞
昨年に引き続き2度目の参加です。手作り感満載のアットホームな大会で、沿道のおばあちゃんや観光客から多くの声援をいただきました。大会名の健康マラソンから想像できないような厳しい坂がありましたが、楽しく走...
2013年11月3日
第8回湘南国際マラソン【一般:1次募集】(神奈川県)
回を重ねるごとに進歩しています
出場種目:フル
地元開催ということもあり、第3回から毎年エントリーしています。回を重ねるごとに欠点が改善され、運営がスムースになっていると感じています。沿道の声援も年々増えているように思え、地元に定着したことを感じま...
2013年6月2日
第33回南木曽町・妻籠健康マラソン(長野県)
いい気分で走れました
出場種目:40代男子10km
手作り感満載の大会でしたが、スタッフやボランティアの皆様が手馴れていて何の不自由もなく、気持ちよく帰路に就くことができました。コースはスタートから1kmが完全な登り、しばらく平坦ですが、7~8km...
2012年1月15日
第46回伊東オレンジビーチマラソン2012(静岡県)
良い大会ですが詰めが甘い
出場種目:40歳以上10km
運営の方、ボランティアの皆様方ありがとうございました。楽しめました。良かったところ・コースが良い。海側の2車線を閉鎖してマラソンに開放してくれる、観光シーズンならあり得ない思いっきりの良さ、素...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着