本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
lotte62
給水と距離表示が最悪
出場種目: ハーフマラソン
給水が6キロくらいのところにあって、次が12キロ。気温が高くなりがちな3月のレースではありえない。水持って走れってこと?5000円とっといて、参加賞はタオル一枚で。何なの?もう終了してくれ、マジで。あと、距離表示があったりなかったり。1キロごとにはなく2キロが基本。陸連公認で?ランナーズアップデートもないし、ラップとれない。過去、運営側がドタキャンとかをやらかした中で久しぶり走ったが、改めてほんとに本物のクソだった。最悪。
■総合評価
2023年11月12日
福岡マラソン2023(福岡県)
タイムを狙うのは厳しいか。コースが逆なら最高!
出場種目:フルマラソン
今年は気温にも恵まれ、風は強かったですがスムーズに走れました。運営や会場へのアクセス、案内のわかりやすさなど全く不満はありません。更衣ゾーンのトイレがものすごい行列になるので、数を増やしていた...
もっと詳しく
2016年3月27日
第38回福岡小郡ハーフマラソン(福岡県)
色々と改善点が…
出場種目:ハーフマラソン
高低差もなく、走りやすいコースで記録が狙えます。一方でハーフの後半の給水が12kmと17kmだけ。前半はやたらあるのに、苦しくなる後半が少ないのは致命的です。15km付近に欲しかった。紙コップ...
2013年11月24日
2013嘉麻シティマラソン(福岡県)
レベル高し(出走者の)
出場種目:ハーフ
初参加でした。こじんまりとした大会で、付近の渋滞は皆無、駐車場も更衣室である体育館も充分なスペースがあります。参加者が少なくコースが広いため、ゆったり走れてタイムも狙えます。アップダウンはそこ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着