本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
benny
ハーフの距離ありましたか?
出場種目: ハーフマラソン
平坦な箇所がまるでなく常時起伏のあるうねうねとしたコース、極めつけはスタート直後の急な下り坂、ゴール時には急な上り坂へと姿を変えるので足にくる距離表示はあったのですが見づらく見落とすこともしばしば、というかハーフの距離ちゃんとあったのかが疑問に残る。TATTA起動しながら走りましたがスタート位置少し手前で起動してゴール後にオフにしましたがそれでも20.5kmくらいだったスタート/ゴール地点にはゲートみたいなのが欲しい、もしくは地面に表記とかお安めだし近場の人が鍛錬目的で走るには良い大会かも
■総合評価
2023年3月12日
飛鳥ハーフマラソン2023(奈良県)
人数の見直しを
出場種目:ハーフマラソン
スタート/ゴール会場に対して参加者か多い気がするトイレの列は男女別でも良かったのでは? マイボトル/マイカップ大会とのことでしたが参加賞で事前にいただけるので持っていない人への配慮も行き届...
もっと詳しく
2018年11月17日
第22回 長居公園ハーフマラソン(大阪府)
初ハーフ
スタート位置への誘導、手荷物預かり、記録証の発行等特に問題なくスムーズに行われていました一部沿道のスタッフが一般の公園利用者の方に対して物言いがキツい場面が走っている最中に見られました、あくま...
2018年11月4日
第22回大阪・淀川市民マラソン(大阪府)
3回目
出場種目:フルマラソン
淀川市民マラソン名物トイレ渋滞今回で参加3回目ですが改善される様子が一向にない今回は最初の折り返しから中間点までの間での沿道がどうにも寂しかった何かこうマラソン大会に出ているというかR...
2018年2月18日
第25回 KIX泉州国際マラソン(大阪府)
私設エイドに助けられ
昨年に続いてとなる二度目の泉州マラソン制限時間が短くレベルが高めのレースという印象で前回出場時はスタート直後の団子状態もそこまではなかったのですが今年は一転して混雑していましたエイドに...
2017年12月9日 ・ 10日
奈良マラソン2017(奈良県)
奈良マラソン名物の
2015年に参加して以来二度目の参加です以前走っているので覚悟はしているもののやはり天理市に入ってから最後ゴールまでの復路が上り坂中心で非常にキツイ荷物預け用のポリ袋が心なしか2年前よ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着