本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

きみる

全投稿件数
4
全参考になった数
0
「参考になった」指数
ニックネーム
きみる
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
<非公開>
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

考えさせられていまう

出場種目: ハーフ 

交通規制解除時間あるのわかるが、ゴール付近の漁港道路はラストランナーがくるまで通行止めにしてほしい。祝日にあの道を走るくるまは、すくないはず。完走しようと時間制限すぎてもはしり、ゴールしたのに、飲み物すらくれない。タイムアップするのが悪いんでしょうみたいな言い方をスタッフにされた。自分で買いなさいということですか?猛暑の時ならば自力でかいにいくことすらできるはずありません。そこを改善してもらいたいいです。

■総合評価

インフォメーション
大会WEBサイト 2
分かりやすい最終案内 2
大会会場
アクセスが便利 3
充実した施設 3
充実した誘導・案内 3
参加者、応援者も楽しめる 3
参加者サービス
飲食物の提供 1
すばらしい参加賞 3
いち早い記録発表 3
独自の特色を持つ 3
コース
緩やかな制限時間 1
楽しめるコース設定 4
的確な距離表示 3
充実したトイレ・給水所 4
熱心な応援 3
走路の安全確保 2
総評 (最高評価は10です)
大会運営 6
来年の参加 4

不適切なレポートとして報告する

このレポートは共感するましたか? 共感する 0

きみる さんのその他のレポート

たのしかった

出場種目:

駐車場の確保が難しく苦労する。すいかがたべれるのを楽しみに参加しています。体が蒸し暑さになれていないのではしるには、過酷なんですが、ひたすら すいか すいか ではしります。化装をみるのもみ毎年楽しみで...

もっと詳しく

2回目の出場です

出場種目:

スタジアムの芝があしをとられゴールしにくい。10キロはなぜ給水場がない?ことしは救急車の出番が多くおもえた。
天気にめぐまれ脱水症を起こした人がおおかったのでは?かたずけを考えるとたいへんなのは、わ...

もっと詳しく

はしってみて

出場種目:

10きろにでました。給水場がなくつらかった。いくら冬場とはいえ10キロに一か所位給水場あってもいいのではないですか・

もっと詳しく

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・

  2. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  3. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  4. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  5. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・