本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
metabojoker
グルメを名乗るのは・・・・
出場種目: 30kmマラソン
ここの所延期されている奥出雲ウルトラオロチのエイドとくらべるとグルメを名乗るにはちょっと寂しい。
■総合評価
2020年2月16日
第32回 矢掛本陣マラソン全国大会(岡山県)
せめて荷物預かり場所は設置してほしいです。
出場種目:ハーフマラソン
3年連続の参加です。良い大会だと思いますが、貴重品や荷物預かりがないのが難点。今年も財布とスマホと車のカギは持ったまま走り、着替えを入れたカバンはトイレの軒下に置く始末です。予備で車の中に...
もっと詳しく
2020年1月26日
第26回美作市F1ロードマラソン in 岡山国際サーキット(岡山県)
かなり手強い
サーキット場内のアップダウンがあんなにあるものとは知りませんでした。また復路の坂がかなりシンドイ・・・・・。想像以上にきつかったです。コース上の給水はスポーツドリンクがあればいいなアと思います...
2019年12月1日
国宝松江城マラソン2019(島根県)
昨年の課題はおおむね改善されてました。
出場種目:フルマラソン
地元ランナーです。昨年は第1回で色々問題もあり、今回はどうなることと心配していましたが、多くの問題は改善されていました。問題があるとすれば、1.キロ表示が旗で風が吹かないと見えにくい。文字...
2019年11月10日
いざなみック2019 ~第3回比婆いざなみ街道マラニック~(広島県)
50キロからの坂道はキツイ
出場種目:ウルトラマラソン
初めて参加しました。前半の福田頭の峠越えは元気な時だったので大丈夫でしたが50~57キロ区間の坂道はキツカッタです。コース、エイドは申し分ありません。大会規模からすると出来すぎ。意見がある...
2019年10月14日
第14回森下広一杯 八頭町マラソン(鳥取県)
良い大会です。
2000円の参加料に釣られて2回目の参加です。昨年と比べ給水が改善(最初からスポドリが用意され、1と2の給水所では行きかえりで給水できるようになっていた)されて良かったのですが、もう少し冷えてても...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着