本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アッキー
年に数回開催の「多摩マラソングランプリ」
出場種目: ハーフマラソン
月例マラソン「こりゃ多摩らん」を開催されている主催者が、年に数回開催する「多摩マラソングランプリ」(ハーフの部とフルの部)。今回は、これから始まる夏レースに向けての耐暑トレーニングの一環として参戦(ハーフの部)。スタートが朝8時だからまだ少しは走り易いだろう?と思いきや、実際には太陽燦燦のピーカン天気・気温急上昇中にて(笑)、既にもう暑くなっている状況から非情にも号砲が鳴る(笑)。レース序盤から暑さにやられ、久しぶりに95分超のリザルトに涙(笑)。リザルトが酷すぎたので、ただただ暑いだけに終始した哀しいマラソンでした(笑)。最期に、大会主催者曰く、「ウチの大会に参加される走者さんは、比較的に日々トレーニングを積まれている方たちが多いので、走者の平均タイムが速い」とのこと。その有り難きお言葉を肝に銘じて今後も頑張ります(笑)。
■総合評価
2022年7月18日
第9回サマークロスカントリーin千葉昭和の森(千葉県)
毎年楽しいサマクロだけど、残念な点も若干あり
出場種目:その他
2017年から毎年エントリーしている「サマークロスカントリー千葉」(20kmの部)。今年も梅雨開けのこの時季(7月第2週末頃)に祝開催(コロナで中止することなく、継続開催中)。たいへんに有り難くないこ...
もっと詳しく
2022年7月9日
第60回ベジタブルマラソンin板橋(東京都)
酷暑考慮のうえ、開始時刻の繰り上げ処置、検討余地あり
出場種目:5kmマラソン
表題のとおり、10km&5kmの開始時刻が10:45分とやや遅めの開始設定(板橋区側との協議の結果、止む無くそうなったのだろうけど……)。ハーフの部に至っては、この時季にしてはもはや残酷としかいいよう...
2022年6月18日
マラソンフェスティバルin国営昭和記念公園 EARLY SUMMER 2022(東京都)
日差しなしの曇り空、しかし湿度高め初夏・立川走
出場種目:10kmマラソン
毎年秋冬をメインに開催されている「マラソンフェスティバル立川」が、珍しく初夏開催ということで参戦。この大会、地味に速い選手たち(ランニング雑誌に載るような、知る人ぞ知る人たち)がチラホラと集結する大会...
2022年6月11日
第59回 ベジタブルマラソン in 立川(東京都)
梅雨入り直前、蒸し暑いなかでの野菜走
2020年12月の熊谷以来となるベジタブルマラソン(今回は西立川)に久しぶりの参戦。何度も走ったことのある国営昭和記念公園コース(アップダウンとカーブが過多であり、周回する毎に益々厄介になってくる不思...
2022年5月28日
第6回 横須賀・三浦100km・63kmみちくさウルトラマラソン(神奈川県)
3年ぶりに開催された「横須賀・三浦みちくさマラソン」
出場種目:ウルトラマラソン
みちくさマラニック走援隊の皆様。「横須賀・三浦みちくさマラソン」の3年ぶりの開催、おめでとうございます。3度目の正直で、今年は無事開催となり感無量です。まずコースが大幅に変更される(コロナの関係で自治...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着