本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ハーフ最後尾ランナー
走らせてもらえたことに感謝
出場種目: その他
コロナで様々な大会が中止になりここ数年マラソンから遠ざかっていました。また中止になるかなとダメもとでエントリーしていたこの大会が開催されると聞き、久々に胸が躍りました。山中湖村に前泊し、ペンションのご厚意でモーターボート乗り場まで車で連れて行っていただき、モーターボートに初めて乗れて感動した上にそれが無料で、会場にスムーズに入ることができました。マラソンはスタート前にDJの方が「山中湖に帰ってきてくれてありがとう」と言っていたのが涙が出そうになりました。私共としては「開催してくれてありがとう」の気持ちでいっぱいでしたので。。。マラソン自体は5月と思えない酷暑でしたが、晴天下、富士山・心地よい風と共に、大手を振って走れて、こんなに幸せなことはあまりないだろうと思いました。スタッフの皆様、沿道の応援の方々もコロナ前と何ら変わりなく応援してくださり、荷物預かりのヤマト運輸の方々も、とても優しかったです。本当に、開催してくださり、ありがとうございました。
■総合評価
2019年11月24日
第41回丹沢湖ハーフマラソン(神奈川県)
安定の丹沢マラソン
出場種目:ハーフマラソン
丹沢の紅葉を満喫でき、丹沢湖を一周する大会です。毎年、けっこう日差しがしっかりあって半袖で暑い印象です。
もっと詳しく
2019年12月1日
第15回はだの丹沢水無川マラソン(神奈川県)
また来年も参加したいです
あの有名な丹沢の橋を走りたくて、参加しました。第一関門は厳しいかもしれませんが、スタートから早めに走るを意識して、自分でも間に合うことができました。アップダウンが激しく、何度も立ち止まりましたが、この...
2019年12月15日
第14回かさま陶芸の里ハーフマラソン(茨城県)
気持ちのよい大会
茨城ですが、県南なので、都心から一時間程度で行けます。ハーフスタートが遅めなのも有りがたかったです。気持ちのよい冬晴れで、笠間の田園風景が楽しめました。アップダウンも多いですが、随所随所で応援の方々が...
2019年11月3日
第14回那須塩原ハーフマラソン(栃木県)
あったかい大会
東京から日帰り新幹線で行ける、貴重な大会です。朝7:30に那須塩原駅に到着し、シャトルバスに乗りました。コースは前半は車通りの多い道を通るので、交通規制を守れない車の飛び出しもあり、なかなか緊張しまし...
2019年10月27日
第9回 おんたけ湖ハーフマラソン(長野県)
絶景です
一昨年は台風、去年は最高の秋晴れ、今年も参加させて頂きました。やはりこの大会が他の大会と違うのは、景色の壮大さとこれでもかというおもてなしムードです。とても元気がもらえます。私はこの大会に出るために1...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着