本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
モアイとペンギン
開催してくれたことに感謝
出場種目: 5kmマラソン
新型コロナウィルスの感染拡大が心配される中、いろいろ考えられた開催で大変良かった。スタッフ、ボランティアが大変真面目で頑張っていた。参加人数が通常より半分以下で賑わいが多少薄れたがコロナのため仕方がない。沿道もいつもより少なかったがこれはコロナできちんと自重したんだと思う。応援が少ないのは寂しかったが逆に多い方がコロナ禍では怖いので良かったと思う
■総合評価
2022年5月21日 ・ 22日
第39回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
来年は40回、今から楽しみです
出場種目:10kmマラソン
10キロに参加しました。黒部駅から徒歩15分で行けるのにバスが出ているのが有難い。今回は前日受付が不要で宅急便でゼッケン等が送られてきたのも良い。スタッフ、ボランティアは大変親切。会場の盛り上げもよく...
もっと詳しく
2019年10月27日
富山マラソン2019(富山県)
自己ベスト出ました
出場種目:フルマラソン
・男子更衣室を使いましたがとても使いやすかった。スタッフも親切でとてもよかった。・トイレには親切すぎるぐらいの誘導員がいてとても助かった。・富山マラソンの良いところは何しろ応援がすごい、今回雨...
2019年5月26日
第36回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
素晴らしい大会、気温はどうしようもない、晴れて良かった
何から何まで素晴らしい大会。私は10キロ走りましたがスタート直前で塩サプリや水が飲めた。全員ではなかったようだが、地元の高校生のボランティアだと思うがゴールするとき出身地と名前を読み上げていた、心遣い...
2019年4月28日
第39回魚津しんきろうマラソン(富山県)
来年、40回目期待しています
出場種目:5kmマラソン
昨年はものすごく暑くて倒れそうになった。今回はちょうどよい気温だった。体育館が集合場所なので雨が降っても安心して待機出来る。駐車場でストレッチなどが出来るため晴れていることが条件だが広々としている雰囲...
2018年10月28日
富山マラソン2018(富山県)
とても満足、あとは重箱のスミの改善、そして参加者のマナー
県知事が言っていましたがいろんな理由で先着順番にしているとのことですが先着順番は続けて欲しい。応援は本当にありがたい。途中雨が降っていても応援を続けてくれたことに大変感謝。 4時間30分のペースラ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着