本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ken-3
サロマ湖オンラインマラソン大会です。
出場種目: ウルトラマラソン
2年連続の大会中は寂しい、今年はオンラインで参加。完走賞のムービーで来年も思いが高まりました。
■総合評価
2008年6月22日
第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン(北海道)
サロマンブルーに王手
出場種目:
今年で9回連続完走する事がで来た、来年はサロマンブルー目指して頑張る。今年は体調も良く、宿泊で世話に成っている接骨院でリラックス出来た。9時間25分で完走、自己ベストでゴール出来た。来年も...
もっと詳しく
2008年5月18日
第14回星の郷八ヶ岳野辺山高原 100kmウルトラマラソン(長野県)
10回完走を目指します
10km地点からの富士山や南アルプスが見えなかったのが残念。八峰の湯、コースの入り方、出かた、に工夫が必要だ。何処のエイドも待ち遠しい程充実している。今年で6回完走出来た、デカフォレスト目...
2008年4月20日
第10回長野オリンピック記念長野マラソン(長野県)
人気の大会
沿道の応援が後押しして気持良く走れる。河川敷の桜、菜の花も見頃で最高。長野では久し振りに良いタイムで走れた。
2008年3月30日
第27回佐倉朝日健康マラソン(千葉県)
初めて参加
会場への送迎バスが非常に混雑していた。桜が満開でなかったのが残念、風が吹くと大変になりそうだ。後半の距離稼ぎの田園周回は改善して欲しい。
2008年3月16日
第11回東京・荒川市民マラソンinITABASHI(東京都)
走り易かった河川敷
スタート時の混雑は仕方ないが全体に快適にはしれた。給水も充分で応援のイベントも背中を押してくれる。荷物の受け取りもスムーズだった。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着