本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あらえっさ
滑走路に並ぶ中高校生の応援が励み
出場種目: ハーフマラソン
20キロ離れた隣町の大会が県外者制限で参加できず、県内の200キロ離れたこの大会に初参加しました。標高差250メートルのハーフにしてはアップダウンの多いコースでしたが、太鼓に吹奏楽、沿道や滑走路に並ぶ中高校生などの応援に励まされて完走できました。スタートが午後のため後泊に、駅からの送迎もシャトルタクシーで助かりました。(JRが信号故障で遅れたため)また、素晴らし大会を発見しました。自治体主催の大会は久しぶり、感謝です。益田のメロンがエードに出るとはビックリ美味しかった。
■総合評価
2021年11月20日
蘓武岳ランニング記録会(兵庫県)
村岡ダブルフル代替イベント
出場種目:その他
国内最強の山岳ウルトラと言われる「村岡ダブルフル」も二年連続中止になりました。事務局が奮起され、その醍醐味である蘓武山までの標高差750メートルを一気にかけの登る大会です。麓はくもり、山頂は冷たい雨の...
もっと詳しく
2021年11月7日
やすぎランニングフェスティバル(島根県)
なかうみマラソン代替大会
出場種目:5kmマラソン
11月のなかうみマラソン代替大会として開催されました。会場は整備された「なかうみふれあい公園」ランニングコースも整備されており、小春日和の中気持ちよく走れました。開催に感謝です。
2021年10月24日
姫ボタル・瀞川平トレイルラン(北海道)
延期してなんとか開催という想い
出場種目:トレイル
山々を駆け抜け、自然と一体となる大会を開催したいという主催者(有志)の想いで開催されました。標高差は1000メートルを超える山岳コースもトレイル用に整備され、素晴らしい環境とスタッフの熱意で瀞川の空気...
2021年10月8日
三瓶高原クロスカントリー大会(島根県)
緑のじゅうたんを駆け抜ける高原の風になろう
出場種目:10kmマラソン
伝統の三瓶高原クロスカントリー大会は、オンラインチャレンジとして期限付き、期間付き、参加者地域限定で行われています。前日は二百名山「三瓶山」に登頂、クロカンコースは写真のように整備されており、スタート...
2021年8月7日
世界ジオラン(兵庫県)
幻の蘓武山
出場種目:30kmマラソン
村岡ウルトラ開催に向けて努力され、今年はコースが変更距離も短縮されました。名物の蘓武さんへの挑戦は出来なくなりましたが、このジオランは蘓武さんに登れました。展望台からの絶景、いつになったら本番でのこの...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着