本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

レポーター情報

kazu

全投稿件数
34
全参考になった数
34
「参考になった」指数
ニックネーム
kazu
性別
<非公開>
年代
<非公開>
昨年の大会出場数
<非公開>
自己ベスト
<非公開>
ランニング趣向性
<非公開>
自己PR
※「参考になった」指数は、直近3年間の各レポーターの平均「参考になった」数(「参考になった」獲得総数/投稿件数)を全体の中で指数化し、5つ星で表したものです。
プロフィールを見る

大会レポート

開催してくれてありがとう

出場種目: フルマラソン 

これだけの規模の大会を開催してくれたことに感謝です。今まで普通に大会に参加していましたが、この大会のおかげで参加できることの喜びを再確認できました。感染症対策、スタッフの対応、エイド、応援、すばらしい大会でした。当選すれば来年も走りたいです。その頃には、スタッフにメダルをかけてもらえるようになっていればいいなあ。

■総合評価

質問
大会の満足度 A
運営の満足度 A

不適切なレポートとして報告する

このレポートは参考になりましたか? このレポートは参考になった 0

kazu さんのその他のレポート

またでたい

出場種目:フルマラソン

運よく(?)3回目の参加。前回の2017年より1時間30分くらい遅くなってしまいした。それでも、東京の街の中を堂々と走れてよかったです。ボランティアの方たちの対応には心から感謝です。さすがに世界で通用...

もっと詳しく

安定のすばらしさ

出場種目:ハーフマラソン

前回は都合が合わずに参加できなかったので、久しぶりの参加です。コロナ前と変わらず、いい大会ですね。今回はラ・フランスではなくお菓子が置いてあるエイドがいくつかありました。走るのにはあまり合わないお菓子...

もっと詳しく

記録以外はすばらしい

出場種目:フルマラソン

3回目の参加ですが、期待を裏切らない大会です。悪かったのは自分の記録だけ。スタッフや沿道の応援の方の声かけに励まされました。久しぶりにメダルをやフィニッシャータオルをかけてもらえ、ちょっとうるうるきま...

もっと詳しく

前のほうが・・・・

出場種目:ハーフマラソン

主催者が変わるということで楽しみにしていたが、いろいろなところが残念だった。ハーフと10kmのスタートと5kmのゴールが重なってしまった。タイムテーブルを見ればそうなるのは誰でもわかること。全くの素人...

もっと詳しく

会場がよくなった

出場種目:ハーフマラソン

コロナ中止の間に市役所が新しくなり、駐車スペースに出店などが並んでいました。時間によって雨が降っていましたが、市役所の周りに雨をしのげるスペースがあり、ほとんどぬれずにすみました。山車や太鼓の演奏で、...

もっと詳しく

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・